2017年11月25日

ソウルステーションパンデミック/ロキシーで公開希望

既に公開は終了しましたが長野ロキシーさんで韓国映画「新感染」が上映されみました。


感染した人に噛みつかれるとゾンビになってしまい更に人を襲いソウル発プサン行きの高速鉄道に感染者が乗りパニックになるストーリーでした。


パニック映画だけでなく企業の不祥事や朝鮮戦争、フェリー沈没の社会問題から人間同士のエゴや絆の深さ、父と子の繋がりに泣けるゾンビ映画で世界各地で好評でリメイクの話も出ているそうです。


僕もすっかりハマってしまい2CHの新感染スレを見たり他の見た人のブログもチェックして映画を見てこんなに真剣になったのは初めてでした。


その中で同じ監督が新感染のサイドストーリーとしてソウルステーションパンデミックというアニメを製作して9月30日より大都市で上映が始まったことを知りました。


ソウル駅での感染者の話を描いたそうです。新感染の中で主人公と娘が高速鉄道に乗るためにソウル駅に向かう途中でパトカーや救急車の集団を見て騒がしいな…と語り高速鉄道が発進した後で車内のテレビでソウル駅付近で大規模な暴力デモが発生して軍隊が出動した…と語っている場面があったのでその時の様子か過程を描いた話だと想像します。


新感染では最初に感染した女性を演じた女優とソウルステーションパンデミックの主人公の声が同じ女優だそうで関連があるのか?楽しみです。


新感染では感染者が出た理由がファンドマネージャーだった主人公が援助したバイオ企業の不始末とありましたがその過程も知りたいのでソウルステーションパンデミックが楽しみです。

新感染とソウルステーションパンデミックは配給会社が違うのでロキシーさんでの公開があるか微妙ですがぜひロキシーさんでソウルステーションパンデミックをみたいと思い公開に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 23:30Comments(0)長野ロキシーの話題

2017年11月25日

愛犬と浅川ダムを散策/17年11月11日午後4時頃

11月11日土曜日は朝方雨が降りましたが昼過ぎから晴れて青空が見えて来ました。愛犬は飯綱東高原のドックランが大好きですが11月末でシーズンオフになるので思い立って飯綱東高原に行くことにしました。

しかし途中で雨が降り飯綱東高原に行くのはやめループ橋を下り市街地に向かいました。途中浅川マレットゴルフ場の看板があったので緑があり愛犬の散歩に向くかも…と思い寄ってみましたが犬の散歩禁止の看板があり諦めました。


近くに浅川ダムがあったので寄ってみました。特に犬の立ち入りを禁止する看板はなかったので散策してみました。


眺めが良かったですが天気が悪いせいか他に人影はなく貸し切りでした。紅葉が綺麗でダムも眺めが良く迫力がありましたが愛犬は人工の建造物のダムにはあまり興味が無いようでした。雨も降ってきたので退散しましたが暖かくなったら今年よりたくさん飯綱東高原に連れていってあげたいと思いながら愛犬の同伴オッケーのドッグカフェPOCHIとTAMAさんに向かいました。  


Posted by プラネマン2 at 22:01Comments(0)愛犬

2017年11月25日

パラレルドリーム/セカンドシングル/12月27日発売

今日11月25日は仕事で中野市に行きそこでセブンイレブンに入りました。僕は普段あまり行かない場所に行くとポスターや張り紙を見て楽しいことがないかチェックしていますがここでは長野県発アイドルユニット/パラレルドリームさんが12月27日にセカンドシングルを発売すると告知され嬉しくなりました。

パラレルドリームさんといえばグランセローズのマスコット的な存在で3回裏のゴミ0スタジアムの推進や5回裏と7回裏にパフォーマンスを行うことが多いです。


今季グランセローズは念願の優勝を果たしました。勝てば観戦の機会が増え僕は公式戦11試合、楽天イーグルスとの交流戦2試合、プレーオフ2試合、チャンピオンシップ2試合、社会人チームとの練習試合1試合観戦して楽しませてもらいました。


練習試合以外の有料試合のほとんどにパラレルドリームさんが出場しておりこれだけ足を運ぶとパラレルドリームさんは同志的な親しみを感じています。


パラレルドリームさん今季は盛り上がりをありがとうございました。来季もぜひ共に球場で盛り上がりたいですが球場の枠も越えて長野県を元気にして欲しいと思います。パラレルドリームさんセカンドシングルを機会に更なる活躍に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 20:51Comments(0)グランセローズ

2017年11月25日

子供たちよ!/明日11月26日はオリンピックスタジアムに集合

今日11月25日は仕事で中野市に行きたまたまセブンイレブンに入りました。僕は普段あまり行かない場所に行くとポスターや張り紙を見て楽しそうなことがないかチェックしていますが明日11月26日に第1回北信野球の日が開催され自由参加のイベントの開催が告知されていました。


プロ野球仕様のオリンピックスタジアムに入れる機会は滅多に無いのでオリンピックの遺産のスタジアムで未来ある少年たちが楽しむのは良いイベントだと思います。当日の盛会と天候が良いことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 19:47Comments(0)長野市周辺/スポーツ野球の話題

2017年11月25日

西友駐車場の猫/17年11月24日午後11時半頃

昨夜11月24日は給料日で仕事が終わってからバーミヤン稲里店さんに行きました。お腹一杯食べ一休みしたりブログ更新をしてからデザートが食べたくなり近くの西友さんに行きました。

その時に駐車場入口に猫がいました。僕の車を見ると近くの囲いの場所まで逃げそこで僕の様子を見ていました。僕も車を止めて猫を見ていましたがらめっこしても仕方ないので車を移動しました。


西友さんの駐車場にいた猫はこの寒空の下にいて野良猫だろうか?先日ロキシーさんでボブという名の猫という映画をみました。実話に近い話で薬物中毒者が茶トラの猫と出会い幸運を掴む話しでした。


皆が映画のように上手く行かないのは分かっていますがその映画のことを思いだしこの猫は帰る場所があるのか?気の毒に思えました。僕が追えば逃げるだろうし手招きしても来ないと思いどうにも出来ませんが猫に幸あれと思いつつデザートを買わずに帰りました。  


Posted by プラネマン2 at 18:37Comments(0)長野市周辺/スポット

2017年11月25日

東洋の神秘/ザ、グレート、カブキ選手/12月22日に引退セレモニー開催

僕は少年時代に毎週金曜日夜8時から放送されたワールドプロレスリング中継に魅せられた昭和のプロレスファンでした。社会人になりしばらくプロレス観戦から遠ざかっていましたが3年前の11月にアークスホールで開催されたノアさんの巡業でプロレス熱が復活して数ある団体の中でもノアさんのファンで時々ホームページをチェックしています。


先日ノアさんのホームページを見ると11月23日付けのニュースで東洋の神秘/ザ、グレート、カブキ選手が年内で完全引退をするそうで12月22日の後楽園ホール興業に参戦/KABUKI,THE,FINALと銘打ちメモリアルマッチ、記念セレモニーを行い偉大な功績と足跡に敬意を表すそうです。


カブキ選手が凱旋帰国した試合は痺れました。ヌンチャクを振り回すパフォーマンスが格好良く骨法の堀辺氏に習った?横蹴りやトップロープからの正拳突きの切れ味は素晴らしく裸一貫でアメリカで成功しただけのことはあると思いました。

現時点では対戦カードや詳細は未定ですが昭和の名レスラーの引退は残念です。カブキ選手、昭和のプロレスを支えていただきありがとうございました。セレモニーの政界と引退後のカブキ選手のご健康とご多幸を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 17:39Comments(0)プロレス

2017年11月25日

バーミヤン/食欲の秋応援企画で餃子99円他

バーミヤンさんで食欲の秋応援企画としてクーポン券のついた新聞広告がありました。使用期限は11月2日から12月6日で期限が迫ってきたので給料日だった昨日11月24日の仕事帰りにバーミヤン稲里店さんに寄ってみました。


エビチリソースが普段799円がクーポン券で599円だったのでこれにしようと思ったら11月12日迄で諦めました。


味たまラーメン647円
餃子107円
エビマヨサラダ539円を頼みました。


味たまラーメンはさっぱり系でスープを残さず飲み干し餃子と味たまラーメンで満腹になりエビマヨサラダはちょっとお腹がきつくなりました。


お客さんはグループやカップルで賑わっていてボッチは僕一人で最初は居心地が悪かったですがメニューが運ばれてくると気にならなくなりました。


ただ値段が税抜きだったので会計時に消費税分105円増しになり値段を聞いて驚きましたがこれはバーミヤンさんがいけないのではなく消費税分は有効に使って欲しいと思いました。


僕は建設関係の仕事をしており年内の引渡し物件が多くこの時期は1年で一番の繁忙期でお疲れ気味でしたが満腹になり日々の労働が報われたと思いました。バーミヤンさん美味しい中華料理をありがとうございました。これからも老若男女誰もが楽しめるお店でいて欲しいと思いました。  


2017年11月25日

今日11月25日/ずくだせテレビ映画祭がロキシーで開催

来月12月25日で創立100周年を迎える日本最古級の映画館長野ロキシーさんですが1ヶ月前の今日11月25日にSBCさんとコラボして「長野相生座、ロキシー応援企画/井筒和幸監督と大久保ノブオ氏によるずくだせテレビ映画祭」が開催されるそうです。


2時半より井筒和幸監督の岸和田少年愚連隊が上映され上映後の4時20分から井筒和幸監督とWAHAHA本誌室長大久保ノブオ氏によりトークショー、希望者の中から10名限定で懇親会を開催するそうです。

生憎僕は土曜日出勤だったので行かれずに残念で詳細を良く見ませんでしたが入場無料な代わりに抽選になるそうです。


メディアが日本最古級のロキシーさんとコラボしてくれるのは嬉しいです。今回は残念でしたがこれからも定期的にずくだせテレビ映画祭を開催して他の街に無い映画館長野ロキシーさんを盛り上げて欲しいと思います。当日の盛会と100周年を迎える長野ロキシーさんの更なる発展とずくだせテレビが盛り上がって行くことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 07:34Comments(0)長野ロキシーの話題