2017年11月02日

信州大学マンドリンクラブ/第55回定期演奏会/11月5日開催

僕は40代になり音楽に興味を持つようになり演奏会を聴きに200回以上行きました。何度か行くとお気に入りの演奏会が出来てその演奏会の開催を聴くと季節を感じる風物詩的な演奏会が出来るようになりました。その1つが毎年11月初旬に開催される信州大学マンドリンクラブさんの定期演奏会です。


8月8日以来ホクト文化ホールには行っていませんでしたが先週の日曜日10月29日に信州大学交響楽団さんの定期演奏会に行きその時に催し物の案内コーナーでマンドリンクラブさんの定期演奏会が11月5日に開催されることを知り嬉しくなりました。


信州大学マンドリンクラブさんの演奏会は夜に行われることが多かったですが秋の夜長に響くマンドリンの繊細な音が情緒的であることと信州大学さんの音楽サークル全てに言えることですが県下にキャンパスが散らばる中で限られた合同練習で成果を出す音楽への強い思いが伝わり楽しみにしています。


今年は昼間開催になりますがマンドリンの美しい音色は昼夜に関係なく観客の心を癒してくれると思います。そして今年は節目になる55回目の定期演奏会になりOB、OGの皆様が築いてきた伝統を更に昇華させてくれると思います。11月5日当日の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:49Comments(0)音楽、舞台芸術の話題

2017年11月02日

乳酸菌入り柔らかおやつササミ/クスリのアオキ中御所店

10月18日にクスリのアオキ中御所店さんがオープンしたので買い物に行きました。店内にはペットフードが充実していましたが給料日前で財布が寂しかったのでその中で198円と一番安いおやつを買いました。

愛犬は198円とは思えぬ食いつきで買って良かったです。クスリのアオキ中御所店さん良いペットフードをありがとうございました。これからのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 22:58Comments(0)愛犬

2017年11月02日

クレープの美味しいCafe,STAYGOLDさん/11月7日中野市にオープン

今季グランセローズの公式戦を11回観戦しました。時々グランセローズの試合会場にクレープの移動販売をしているCafeSTAYGOLDさんが出店しています。普段クレープを食べる機会が少ない僕はクレープを食べながら野球観戦するのが楽しく出店を楽しみにしています。


先日仕事で中野市に行った時に市庁舎や郵便局近くにSTAYGOLDさんの移動販売車がいました。僕もクレープを買いたかったのですがトラックだったり待ち合わせがあり今回は諦めましたが近くに高校があり女子高生がクレープを食べながら楽しそうにしていたのを見ながら通りすぎました。


移動販売車がいた場所で工事をしていたので何が出来るか気になりましたが昨日11月1日に仕事で中野市に行き郵便局近くに行くとCafeSTAYGOLDさんが11月7日にオープンすると告知され嬉しくなりました。


グランセローズの会場でしか食べられないと思っていたクレープが中野市に行けば食べられるようになるのは嬉しいです。CafeSTAYGOLDさんオープンおめでとうございます。美味しいクレープで皆を元気にしてくれることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 15:04Comments(0)長野市周辺/スポット

2017年11月02日

ポイント10倍セール/アメリカンドラッグ/アグリしののい店

10月28日から29日までA・コープファーマーズ篠ノ井店さんを中心とするショッピングプラザアグリしののいで秋の大感謝祭が開催されました。A・コープファーマーズ篠ノ井店さんで牛肉が半額だったことは既にブログアップしましたが同じ敷地内にあるアメリカンドラッグアグリしののい店さん限定企画でポイント10倍セールがあったので寄ってみました。


アメリカンドラッグさんは医薬品の他に食料品もスーパー並みの値段や品揃えで嬉しくなりました。


カニクリームコロッケ150円
カレーラーメン278円
シュウマイ3割引で68円
豆腐3割引で68円
午後の紅茶75円を買いました。


nanacoも使えありがたかったです。アメリカンドラッグアグリしののい店さんお得なサービスをありがとうございました。これからも地域に根付いたお店として期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 12:48Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年11月02日

アグリしののい秋の大感謝祭で信州牛が半額/A・コープ篠ノ井店

篠ノ井瀬原田にあるA・コープファーマーズ篠ノ井さんを中心としたショッピングプラザのアグリしののいさんで先週末10月28日から29日までアグリしののい秋の大感謝祭が開催されると新聞広告にありました。


A・コープファーマーズ篠ノ井店さんでは地物直売まつり、大抽選会、マグロや鮭の特売など両日お値打ち品が販売され僕の母親はお茶が1000円で詰め放題を見て買い物に出かけました。


他にアグリしののいさんのテナントの珈琲哲学さんや牛角さんアメドラさんゆきむらラーメンさんでも割引があり賑わっていました。

10月28日限定で信州牛が半額で販売されそれを目当てに買い物に行きました。和牛もも肉が半額で1034円でこれを買いすき焼きにしました。普段はケンカが多い僕と母親も美味しい肉の前では終始ご機嫌でした。腹持ちが良く夜中にお腹が空かずぐっすり眠れ幸せな土曜日夜を過ごせました。


A・コープファーマーズ篠ノ井店さん美味しい牛肉をありがとうございました。これからも産地のしっかりした新鮮な食材の提供に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 09:46Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年11月02日

宮尾商会/第13回秋の大感謝祭

先週の土曜日10月28日に川中島古戦場や赤川の信号近くにある工務店の宮尾商会さんで第13回秋の大感謝祭が開催されました。僕の仕事関係の人が参加するそうで顔を見に行きました。


警備員の方に駐車場が満車なので堤防道路に駐車するように言われました。堤防道路にもたくさんの車が駐車され賑やかな雰囲気が想像できました。


僕はお昼前に行きましたがマグロの解体ショーを行うそうで人の山が凄く解体ショーが全く見れなかったです。僕も切り立ての新鮮なマグロを食べたかったのですがロキシーさんに映画を見に行く都合があったので諦めました。


イベントが盛りだくさんで凄い活気でした。
ビンゴゲーム
木工教室
建材の処分市
豚汁やポップコーンのサービス
じゃがいも100円で詰め放題
豆移しタイムレース
射的やパターゴルフ
カボチャの重量当てクイズとたくさんの催し物があり子供から家族連れ、ボッチの僕も楽しめ行って良かったです。


来場記念にキノコを売店でハロウィンのテーブルクロスをもらい嬉しかったです。宮尾商会さん楽しいイベントをありがとうございました。来年も都合が合えば行ってみたい楽しい秋の大感謝祭でした。  


Posted by プラネマン2 at 05:51Comments(2)長野市周辺/イベント