2018年02月02日

ドラゴンゲート/3月8日優待券/デイリーショップ豊野にありました。

ドラゴンゲートプロレスさんはイケメンや個性派のレスラーが明るく激しいファイトをするのが魅力で観客に女性が多いのが特長です。長野市を大事にしてくれ3月と9月に定期的にメルパルクに興行にきます。


今日2月2日に豊野にあるデイリーショップ豊野さんに行った時にドラゴンゲートさんの優待券がありました。今年は3月8日になるそうです。ドラゴンゲートさんが長野市に来ることで春が近いことを感じます。

今回は木曜日で行かれるかわかりませんがドラゴンゲートさんのファンの方や興味のある方が優待券を使い盛り上がって欲しいと思います。当日の盛会とドラゴンゲートさんの発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 22:56Comments(0)プロレス

2018年02月02日

愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/17年1月28日午後12時半頃

1月28日日曜日は午後から長野市民演劇祭やアイスホッケー観戦に出かけたので愛犬を連れて川中島古戦場経由篠ノ井中央公園に行きました。


雪が多かった篠ノ井中央公園でしたがこの日は洋ランのイベントがあり駐車場は満車状態でした。


愛犬と散歩していると小さな女の子が来て愛犬を気に行ったようでした。愛犬を気にいってくれたのは嬉しいですがお母さんは?1人?と聞いてもよく分からない返事をして知らない人が見たらデブな中年が幼い子にいたずらしようとしているように見えないか心配でした。


女の子にリードを渡すと無理に引っ張りヒヤヒヤしました。女の子のお母さんが来たので僕は一安心でしたが愛犬は僕のホッとしたオーラを感じたのか女の子のお母さんに嬉しそうに近づいていきました。


2月は寒い日が続き散歩に不向きですが愛犬を可愛がってあげたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:11Comments(0)愛犬

2018年02月02日

セブンイレブン長野上野田中店/移転につき2月9日で閉店

昨日2月1日仕事で飯綱に行く用事があり若槻大通りを通りました。その時にセブンイレブン長野上野田中店さんに寄ると移転につき2月9日で閉店すると張り紙がありました。


セブンイレブン長野上野田中店さんは10年以上は営業していた気がします。近くにローソンさんが出来たもののnanaco派の僕は若槻大通りを通ると時々このお店を利用していたので閉店はショックでした。


この日はnanacoが10ポイント付く紅茶とセブンイレブンブランドのお菓子を買いました。若槻大通りを通ると良く利用したお店の閉店は残念ですが移転のための閉店なので新しいお店に期待しています。セブンイレブン長野上野田中店さんとしてはお疲れさまでした。新しくできるお店のご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 16:00Comments(0)長野市周辺/閉店閉館

2018年02月02日

アイコスと携帯電話を間違えて…

昨日2月1日仕事が終わり片付けをしていた時にあまり見慣れない形の携帯電話がありました。僕は皆に「携帯電話落とした人?」と聞きましたが誰も反応はありません。


社員の誰かがそれを見て「これは携帯電話でなくアイコスという電子タバコ」と教えてくれました。僕はてっきりガラケーかと思いましたが時代の流れに乗れずまた無知をさらしてしまい勉強になりました…  


Posted by プラネマン2 at 14:25Comments(4)つぶやき

2018年02月02日

明太子マヨポテト/鯨屋川中島店

僕は年に2回夏と冬にボーナスを貰うと年金しか収入が無い母親と自営業の姉と高校生の姪にご馳走しています。冬のボーナスが出たら皆鯨屋川中島店さんに行きたいと話し全員の都合があった1月6日に行きました。


明太子マヨポテトを頼みました。熱々なポテトが明太子のピリ辛とマヨネーズに味付けされ美味しかったです。鯨屋川中島店さん美味しい料理をありがとうございました。次回も鯨屋さんで会食したいと皆話していました。  


Posted by プラネマン2 at 12:03Comments(0)食べ物

2018年02月02日

カップ麺/和ラー博多鶏の水炊き風58円/ココカラファイン篠ノ井東店

昨日2月1日は雪の舞う寒い夜でした。母親が不在だったので夕飯はおかずを買って帰るつもりで勤務先に近い某スーパーに行ったら総菜類は無かったので諦めて帰り自宅でカップ麺を食べようと思いました。


家にサッポロ一番さんの和ラー博多鶏の水炊き風がありました。このカップ麺はココカラファイン篠ノ井東店さんが閉店に際し売り尽くしで58円で販売されていたものでした。


文字通り鶏のパンチの効いた美味しいスープのカップ麺で特値とはいえ58円で食べれ良かったです。和ラーシリーズは何種類かあるそうです。ココカラファイン篠ノ井東店さんで和ラーシリーズを買って食べ尽くせなかったのは心残りでした。  


2018年02月02日

今日2月2日長野市出身/大工原正樹監督作品2本立て上映会開催

先週の土日1月27日から28日まで長野ロキシーさんでLOCO,DD日本全国どこでもアイドルという映画が公開に際し長野市出身の大工原正樹監督が舞台挨拶をしました。


舞台挨拶は終了しましたが今日2月2日に大工原正樹監督の2本立て&監督トークショーが開催されます。詳しくはロキシーさんのホームページをご覧いただきたいと思いますが19時半より短編作品2本が公開されます。


平日なので平のサラリーマンの僕は行かれるかわかりませんが都合をつけて行ってみたいと思います。当日の盛会と大工原正樹監督の更なる活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 05:58Comments(0)長野ロキシーの話題