2018年04月12日
圓徳寺の桜/長野市豊野/18年4月12日午後5時頃








散りかけていましたがソメイヨシノが5本、しだれ桜が1本咲いていました。お寺と桜の組み合わせは情緒があり素敵だと思いました。圓徳寺さん素敵な桜をありがとうございました。桜がまだ満開の頃に来たい場所でした。
2018年04月12日
ドッグサロンクラーレ川中島店さんでトリミング/18年4月2日







3月は予約が一杯で一番早かった4月2日にお願いしました。土日なら僕が連れて行くのですがこの日は月曜日だったので母親が連れて行きました。
4月2日は入社式のため早く終わり明るいうちに自宅に着きました。愛犬はシャンプーの良い匂いをさせながら僕に絡んできました。
次回は土曜日休みに予約を入れたので自分で連れて行きたいと思います。クラーレさん素敵なトリミングをありがとうございました。愛犬と過ごす時間がいつまでも続いて欲しいと思いました。
2018年04月12日
ブレンディ/ステックココア/旧ココカラファイン篠ノ井東店










あれから季節は変わり桜の花が咲き後のテナントも決まり時の流れを感じます。僕のblogも容量が490MBを越えて間もなく終わってしまいますがココカラファイン篠ノ井東店さんのカテゴリーが残っているうちに思い出を残そうと思いクリスマスに買ったステックココア/オレを書いてみたいと思いました。
全部で21本入っていますがそれぞれにココアのメッセージ付きでした。以前ココカラファイン篠ノ井東店さんでステック状の粉末飲料を買い自販機でジュースを飲んだつもりで100円貯金して週末に600円ずつ外貨預金していました。
現在は粉末飲料を買わなくても続けており飽きっぽい性格の僕が続いているのはココカラファイン篠ノ井東店さんのおかげだと思っています。
ココカラファイン篠ノ井東店さん/南長野運動公園のスポーツ観戦時のお伴にいろいろなお菓子や食品の買い出しにと楽しい買い物をありがとうございました。心に残るお気に入りのお店でした。
2018年04月12日
お昼の弁当はコープ長野稲里店さんの食材が盛りだくさん


前日の92円セールで買った茄子やピーマン、ぶりの照り焼き、笹かまぼこ、卵などがその日のおかずでした。
人気ブロガーさんのランチには見劣りしますがコープ長野稲里店さんが生活に根付いているという意味で毎週末の買い物や火曜日の92円均一セールが楽しみです。コープ長野稲里店さんこれからも美味しい食材を楽しみにしています。
2018年04月12日
カフェモカ120円/国民宿舎・松代荘自販機



成分がたっぷり入った太古の温泉で寛げましたが風呂上がりに自販機でカフェモカを買ってみました。コーヒーとココアをブレンドしたそうです。カップ一杯に盛られた量でしたが風呂上がりということもあり一瞬で飲み干してしまいました。次回も行ったら飲んでみたいと思った美味しいドリンクでした。