2016年11月07日

愛犬と松代城跡を散歩/16年11月3日午前11時半頃

11月3日に松代文武学校で開催された松代雅楽の演奏会に行きました。詳しくは後日ブログアップしますが僕は真田公園界隈にいくときは真田博物館の前に駐車していましたがこの日は満車でうろうろしているとガイドの方が松代城跡前の駐車場に案内してくれ長野市民でありながら初めて松代城跡のある場所を知りました。


松代城跡は以前ナガブロガーTAKAHIROさんの記事を見て行きたかったので場所が分かり嬉しかったです。


雅楽の演奏会が始まるので愛犬を車内に待たせ行きました。約1時間待たせましたが愛犬は僕を見て大喜びでした。


松代城跡は残念ながら犬の立ち入り禁止区域ですが道から見てもスケールの大きな石垣が見え歴史のロマンを感じました。


愛犬は待たされた分散歩したかったのか写真撮影には非協力的でした。松代城跡の回りで写真撮影してから真田公園に行きましたが歩き出すと水を得た魚のように生き生きとして先に動いてから撮影すれば良かったと思いました。


秋の松代城跡は絵になる景色がたくさんありましたが次回は季節を変えて愛犬と来たいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 20:44Comments(0)愛犬

2016年11月07日

スコーン&彩いろクッキー/菓子屋かっか

更新が遅くなり2週間前になりますが10月23日に飯綱東高原で開催されたレイクサイトマーケットに行ってきました。


この日は生憎の雨交じりで車内にあった作業用ジャンパーを羽織ったり愛犬には初めて服を着せたりで寒い1日でした。前回8月に開催されたレイクサイトマーケットに比べれば一般の人の出足は鈍かった感じがしましたがノルディックウォーキングの大会が開催され足湯が出たり個性的なお店が多数出店され寒さ以上に楽しい時間を過ごせました。

レイクサイトマーケットの中に長野市青木島にある菓子屋かっかさんが出店していました。かっかさんは普段はお店を構えずこの日のようなイベント時に出店すると話していましたが手作りの美味しそうなお菓子がたくさんあり見ているだけで楽しかったです。


チョコスコーンと彩いろクッキーを買いました。手作り感がある美味しいお菓子でもっと買えば良かったと思いました。


かっかさん美味しいお菓子をありがとうございました。またどこかのイベントでお菓子を買える日を楽しみにしています。かっかさんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 16:10Comments(0)長野市周辺/スイーツ

2016年11月07日

ハロウィンイベント/ドッグフォレスト杏っ子

更新が遅くなり2週間前になりますが長野市松代東条にあるドッグフォレスト杏っ子さんで10月22日から23日までハロウィンイベントが開催されました。

23日に出かけてみました。午前中に飯綱東高原に出かけ予定より長くいてしまい杏っ子さんに着いたのは3時を回っていました。


食べ物屋さんのブースもありましたが帰り支度をしていたので諦め惜しいことをしましたが杏っ子さんとしてはおやつを詰め放題で販売しておりしばらくは買わなくて良いほどのおやつがありました。

ナガブロガーTAKAHIROさんのブログに良く登場する犬処ケンケンさんも出店していました。おからクッキーを買いましたが試食を食べたら大喜びでした。愛犬はスタッフの方にもなついて犬好きが伝わりTAKAHIROさんがオススメする理由が分かった気がしました。


会場内はたくさんのカボチャがあり自販機もハロウィン仕様で関係者の皆様がイベントを盛り上げようとする熱意が伝わってきました。いろいろな出店やイベントが開催されたようなので来年は時間の余裕を見て行きたいと思いました。


関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。ドッグフォレスト杏っ子さんが愛犬家やワンちゃんの憩いの場になることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 13:13Comments(0)長野市周辺/イベント愛犬

2016年11月07日

飯綱東高原レイクサイトマーケット

更新が遅くなり2週間前になりますが10月23日に飯綱東高原で開催されたレイクサイトマーケットに行ってきました。


8月21日に飯綱東高原のドッグランに出かけた時に偶然にレイクサイトマーケットが開催していました。詳しくは僕の前ブログにブログアップしましたがいろいろなお店が出て楽しかったです。


次回は10月23日に開催されると知り愛犬のドッグランも兼ねて出かけてみました。


8月に行った時は暑く愛犬と木陰で休んだ記憶がありましたがこの日の飯綱東高原は肌寒く僕は偶然に車に乗っていた作業用ジャンパーで寒さを凌ぎ愛犬には初めて服を着させました。


この日ノルディックウォーキングの大会が開催されていましたが生憎の小雨交じりで一般の人は少なく関係者には気の毒だと思いました。しかし珍しいものやお店を出している人との会話は楽しく行って良かったと思いました。


はが木という82円切手を出せば手紙を出せる木が販売されていました。

竹細工の品が10円だったので2つ買いました。

他にお菓子のかっかさんのクッキー、他にも何点か買いましたが写真を消してしまい詳しい様子が伝わらず申し訳なく思います。


愛犬の散歩とレイクサイトマーケットと1回で2度美味しい飯綱東高原レイクサイトマーケットでした。関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。出店された皆様のご多幸と飯綱東高原の更なる発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 10:05Comments(0)長野市周辺/イベント

2016年11月07日

デイリーヤマザキ長野北石堂店/閉店予定

文化の日の祭日の前日に市内某所で会社の飲み会がありました。その時に中央通りに近い駐車場に車を駐車して会場の居酒屋に行きましたが通り道にあったデイリーヤマザキ長野北石堂店さんに11月15日で閉店する…と書かれた張り紙がありました。


会社の同僚がいたので良く確認出来ませんでしたが昨日11月6日に市内に出かける用事があったのでデイリーヤマザキ長野北石堂店さんに行ってみました。


以前見た張り紙はありませんでしたが店内は品薄感がありました。バンホーテンココア131円とクリーミーチョコ108円を買いました。


店員さんに「失礼ですがこちらは閉店するのですか?」と聞いたところ日にちは未定ですがそうだと答えてくれました。


デイリーヤマザキ長野北石堂店さんは駐車場もなく良く頑張っていると思いましたが閉店を知り残念に思います。

デイリーヤマザキさんとしては100円のお菓子の良味百選は他のコンビニにない商品でヤマザキブランドも揃いお気に入りでしたが全般的に減っている傾向で北石堂店さんの閉店は本当に残念です。


長きに渡り中央市街地で地域に根付いたコンビニとして活躍していただきありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 04:42Comments(4)長野市周辺/スポット