2016年11月09日
愛犬とドッグフォレスト杏っ子さん小さなドッグランで遊ぶ/16年11月3日午後2時頃










2時頃杏っ子さんに着きました。愛犬は目を離した隙に猛ダッシュして何回か遊んだことのある大きなドッグランに行き開けろ!と急かしていました。
僕は事務所に顔をだしましたがスタッフの方は居なくてこの日は休みなのか?心配になりました。スタッフの方が来ても分かるように小さなドッグランで遊びましたが小さい方と言っても広さはあり愛犬は嬉しそうに遊んでいました。
僕は休みなら悪いかな?と思い30分位遊んで帰ろうと思いましたが駐車場に向かって歩くと白いトイプードルを連れた女性に会いました。
愛犬は帰りたがらず騒いでいたので大きなドッグランで遊ぶことにしました。遊んでいると女性の二人連れが来ました。ワンコたちは愛犬とコミュニケーションをとりたがっていましたが愛犬はボール遊びを始めると回りが見えずにワンコたちを無視して申し訳なく思いました。
陽が傾くまで遊んで大満足な愛犬でした。ドッグフォレスト杏っ子さんが愛犬家やワンコたちの憩いの場であって欲しいと思いながら帰りました。
2016年11月09日
飯山市に雪が舞いました。/16年11月9日午前11時頃


そして今日11月9日は寒い1日でした。僕は仕事で飯山市に行く用事があり午前中に行きました。11時頃みぞれ混じりの雨が雪になりました。
タイヤ交換していなくて心配になりましたが幸いにも直ぐに止み良かったです。
昨年の冬は飯山市に仕事で出かけた時にバイクが走っていた人がいてここは本当に豪雪地帯なのか?一瞬考えたことを思いだし1年が過ぎまた冬が来ることを感じました。
飯山市はスキー場や雪の関連で生活している人も多いと思います。長野市の雪の量ははほどほどにしてもらい飯山市には潤うような雪が降って欲しいな…そんなことを考えながら個人的には初雪を見ていました。
2016年11月09日
須商くますぎクラブ/絞りだしクッキーココア味/岐阜県大垣養老高校産




僕は在校中は長商デパートの真似みたいだな…と思いましたが最近は須商に場所的に近い刑務所で製作したものを販売したり須坂の味噌を使った味噌ラーメンを販売したり須坂にあるものを生かした活動をしてけして長商デパートの真似ではないと感じました。
他にくますぎクラブという須商の生徒が企画した商品を販売したり同じように高校生が企画したものを販売して僕の在校中には無かったオリジナルな活動だと思いました。
僕はココアが好きなのでくますぎクラブの売り場で絞りだしクッキーココア味を買ってみました。
紅茶に良く合う美味しいココア味が効いたクッキーで買って良かったと思いました。岐阜県の大垣養老高校の製作品でしたが須商の生徒と岐阜県の生徒がこうした活動を通じて交流するのは素晴らしいと思いました。
大垣養老高校の皆様、須商くますぎクラブの皆様良きクッキーをありがとうございました。皆様が希望の進路につけるように願っています。
2016年11月09日
パルセイロ/今季も昇格を逃す…

9月のセレッソ大阪の若手に負けた時点で今季は終了だと分かっていたのでショックはなかったですが来季のことを考えると憂鬱になります。
新スタジアムが完成して昇格の条件が揃い今季で3シーズン目になります。仏の顔も3度まで…ではありませんが毎回昇格を逃すパルセイロにスポンサーが激減するのではないか…心配になります。
野球とサッカーを同列には語れませんがJ1=一軍、J2=ファーム、J3=育成、独立、JFL=社会人と大雑把に分けられると思います。
一昨年9月にオリンピックスタジアムに巨人戦が来て2万4千人入り大盛況でした。同じ週にグランセローズがナイターを行い500人でした。
僕は両試合観戦に行き巨人戦に行った人はグランセローズにも行ってあげれば良いのにな…と思いました。
その後パルセイロ対盛岡の試合をみました。その試合は明治安田生命さんが冠スポンサーになりセールスレディ風の女性がたくさんいましたが皆つまらなそうに見て最後まで残っている人はいませんでした。彼女たちはもうパルセイロの試合には来ないだろうな…と思った下手な試合でした。
そして今季のセレッソ大阪戦は若手にぼろ負けしてキーパーにはなめられて屈辱的な試合で手間隙かけて弱い試合を見にいくのはごめんだと思いました。
オリンピックスタジアムに来た巨人ファンがグランセローズを見に行かない理由を……野球好きにどんなに声をかけてもグランセローズを見に行かない理由をパルセイロを通じて知ることになりました。
同じ県内の山雅は16戦負けなしでJ1昇格争いをしています。札幌が失速気味で清水より勝ち点が上回っているので優勝して昇格すると思います。
野球に当てはめると山雅は一軍、パルセイロは三軍になります。来年は一軍のトップリーグのプレーを長野市から1時間程の場所で見れるのに三軍の試合を見に行くサッカーファンは余程熱心でない限り少ないと思います。
巨人ファンに地元だからグランセローズを応援してね…と言っても誰も見向きしないと思いますが僕は以前北信に住みながら山雅を応援している人を良く思っていない時期がありましたが上のカテゴリーでレベルの高い相手に勝って盛り上がっている北信の山雅サポに対してパルセイロを応援しろというのは地元だからグランセローズを応援してね…というのに等しいと思うようになりパルセイロが北信の一般的なサッカー好きから見離されてても仕方ないと思うようになりました。
スポンサーや観客が今季に比べ減る予感がしますが来季のパルセイロはどうなることか…本来は応援してスカッとしたいのに憂鬱になりやりきれなさを感じます。
2016年11月09日
上田市出身/小宮山工介選手/南米王者を敗る/Kー1ワールドGP10

キックボクシングに転向後にRISEのチャンピオンになったり61キロ級の各団体チャンピオンクラスの選手8名がワンナイトトーナメントを開催したブレイドという大会で3勝して優勝するなど大活躍をしています。
今年の6月から新生K-1に登場しました。新生K-1デビュー戦は強豪中国人選手に惜しくも敗れましたがその中国人選手がスーパーフェザー級ワールドトーナメントを辞退したので小宮山工介選手が実績を買われ9月19日に開催されたワールドトーナメントに出場することになりました。スポーツ専門チャンネルガオラで10月19日に放送された小宮山工介選手の試合をみました。
小宮山工介選手の対戦相手はブラジルのバウロデバウ選手でした。バウロ選手は4月に開催されたK-1のワンマッチで卜部弘嵩選手を敗り今回のトーナメントでもダークホースとして注目されました。対戦前のファンの予想ではデバウ選手の勝利を予想したファンは87%でしたが同県人として小宮山工介選手には頑張って欲しいと思いました。
1ラウンド小宮山選手足を使いスピードで撹乱デバウ選手の距離を殺し良いペースで進んでいました。デバウ選手はやり難い感じでした。このラウンド10対9で小宮山選手優勢、
2ラウンドデバウ選手がプレッシャーをかけてきました。デバウ選手がスピードに慣れてきたのか小宮山選手は動きが失速ぎみで蹴りが出なくなりました。小宮山選手単発でパンチが当たりますがデバウ選手ペースで進み10対9でデバウ選手優勢
3ラウンド小宮山選手疲れてきたのか足を掴み注意を受けました。デバウ選手さらにプレッシャーをかけてきましたが小宮山選手単発で前蹴りやパンチを決めて反撃10対10とみました。
個人的には29対29ドローとみましたがジャッジは3人共に30対28で小宮山選手をあげ3対0で小宮山選手が勝ちました。
小宮山選手世界の強豪相手に対戦前の予想をひっくり返しあっぱれでした。しかし小宮山選手この試合後古傷のある膝を痛め棄権して厳しい闘いだったことを感じました。
小宮山選手お疲れさまでした。この勝利をステップに国際舞台での活躍を願っています。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とK-1の発展を願っています。
2016年11月09日
旧マクドナルド117飯山店跡地に魚民さん/16年11月17日オープン

閉店後は半年以上次のテナントが決まっていない感じでしたが昨日11月8日に仕事で飯山市に行くとマクドナルド跡地が工事中で次のテナントが決まったことを知りました。
仕事を済ませ長野市に向かう途中にもう一度前を通ると魚民さんが11月17日オープンする…と告知の看板がありました。
居酒屋では仕事中に気軽に寄れる場所でなくあまり利用できそうもなく申し訳なく思いますが地域に根付いた居酒屋として魚民さんに期待しています。魚民さんのご商売の繁栄を願っています。
2016年11月09日
デリシア誕生祭/デリシア安茂里店






5400円以上のレシートはハードルが高く今回のキャンペーンは参加出来ませんが創業祭の一環として月間お買い得100品とチラシ裏面にお買い得品が目白押しに告知されていました。
11月6日夜自宅に近いデリシア安茂里店さんに寄ってみました。今回は時間が遅く銀行も閉まりnanacoカードもポイントが無かったのであまり買えず刺身総菜類が半額だったので創業祭の買い物というより普段の買い物の延長になりましたがお値打ちな品が半額で買えました。
ちくわゴボウ天半額で95円
お好み串天半額で48円
クロアチア産マグロ中トロ半額で240円を買いました。マグロ中トロは脂身や歯応えが抜群に美味しい1品で買って良かったと思いました。
デリシア安茂里店さんお買い得品をありがとうございました。創業祭はまだまだ続くので創業祭の盛会とデリシアさんのご商売の繁栄を願っています。