2016年11月22日
愛犬と川中島古戦場で散歩/16年11月13日午後4時半頃








約2週間ぶりの川中島古戦場でしたが紅葉が深まり更に秋が進んでいました。直ぐに暗くなりましたが愛犬は嬉しそうに散策をしていました。
翌日14日はスーパームーンが見える日でこの日はスーパームーンイブでした。ガラケーの写真では分かり難いかもしれませんがスーパームーンイブに相応しい明るく大きな月が見えました。
この時期は5時を過ぎれば暗くなり短い時間の散歩でしたが秋の深まりとスーパームーンイブを楽しめました。愛犬と過ごせる時間がいつまでも続くことを願いながらスーパームーン前夜の月を見ていました。
2016年11月22日
おいも日和長野運動公園店/旧しおざき長野杏樹店跡地に11月15日プレオープン








先週の日曜日11月20日に運動公園界隈に行きました。その時に旧しおざき長野杏樹店跡地に新しくおいも日和長野運動公園店さんがオープンしていたので寄ってみました。
同じ敷地内にコインランドリーが建設中で一瞬入って良いか考えてしまいましたが店員さんに聞いたところ11月15日がプレオープンで12月1日が正式オープンだと話してくれました。
カウンターには熱々の焼き芋がありお芋のいろいろなお菓子があり美味しそうでした。紫芋スイーツポテトとスイートミルクポテトを各220円を買いました。
自宅に帰り母親に紫芋スイーツポテトをあげて僕はスイートミルクポテトを食べました。とても美味しく母親も喜び近くに行ったら買ってきて欲しいと話していました。
おいも日和長野運動公園店さんプレオープンおめでとうございます。東和田界隈は閉店のお店が続き一時寂しくなりましたがおいも日和さんが出来て良かったと思いました。これからもおいものスイーツど運動公園界隈を元気にして欲しいと思います。おいも日和長野運動公園店さんのご商売の繁栄を願っています。
2016年11月22日
え!5千円のスーツを着ていると何かマズイの?


時々僕のブログに荒しが来て挑発的なコメントやバカにしたことを書く輩がいます。多分僕の中高生時代の知り合いだと思いますが今回の無職1970もこの手合いだと思います。
僕は肉体労働の仕事をしているのでスーツは年に数回しか着ません。年に数回の行為にあえて高いスーツを買う必要がなく故に5千円のスーツで充分だと思います。別にスーツに5千円と値札がついているわけではないし5千円のスーツで会議に参加してはいけない…というルールはなく僕の身内やビジネスパートナーが5千円のスーツについて口を挟むのならまだ分かりますが何の関係もない無職1970が人のスーツに口を挟んでくる理由が全くわかりません。
こうした下らないコメントは本来無視すればよいのでしょうが無職1970は肉体労働をしているような僕が5千円のスーツを着ていることで安心しているわけで3Kの仕事や安いものを見下す発想に高いものが素晴らしいというバブル経済時代の発想を押しつけられたようでウザく感じます。
無職1970は人を見下すことで安心する精神構造をしていることが想像でき関わるのは本来時間の無駄になりますが5千円のスーツを買う行為で何か言われるなら最近増えている古着販売やフリーマーケットで服を安く買う行為もバカにしていると思います。安く良いものを販売している青山さんをDISるのは筋違いだぞ!と無職1970に教えたいと思うのであえて書かせてもらいました。
2016年11月22日
上田隆司選手/スーパーフェザー級新人王獲得/プロボクシング西日本新人王戦2016

スーパーフェザー級は5名が参加、上田隆司選手は左構えの右利きでサッカーで鍛えたフィジカルが注目の選手でした。竹内周選手(は高知県の黒潮ジム所属で地方のジムは練習環境にハンディがあると思いますがそれを乗り越えて大暴れすることに期待していました。
1ラウンド2分過ぎ上田選手左がクリーンヒット、上田選手ラッシュでペースを掴み上田選手ペースで終了しました。このラウンド10対9で上田選手優勢、
2ラウンド竹内選手右目出血ドクターチェックが入り2分07秒TKOで上田選手が勝ちました。
上田選手見事なTKO勝ちでした。竹内選手もこの敗戦を機会に更なる鍛練に期待しています。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とプロボクシング界の発展を願っています。
2016年11月22日
卜部功也選手/スーパーフェザー級最強決定トーナメント優勝/Kー1ワールドGP10

10月19日にスポーツ専門チャンネルガオラで放送されたK-1ワールドGP10を見ました。この興行は9月19日に東京代々木第2体育館で開催されたものでスーパーフェザー級世界最強決定トーナメントを中心に熱戦が繰り広げられました。
スーパーフェザー級世界最強決定トーナメントは日本人選手4名海外の強豪4名によりワンナイトトーナメントで行われました。
決勝戦はスペインの虎と言われたハビエルエルナンデス選手を戦意喪失に追い込み卜部弘嵩選手を敗った大雅選手とカリムベノーイ選手に勝ちパウロデバウ選手にKO勝ちした卜部功也選手の対戦になりました。
今までのK-1ワンナイトトーナメントの決勝戦は片方がダメージを負っている場合が多かったですが今回は両選手共にダメージの蓄積が少ない感じで楽しみな決勝戦でした。個人的には若く成長の勢いがある大雅選手有利かと思い大雅選手の判定勝ちとみました。
1ラウンド卜部選手開始早々にパンチでダウンを奪うとロープに詰めて2度目のダウンを奪いストレートで3ダウンを奪い1分31秒卜部選手がKO勝ちで優勝しました。
卜部功也選手のラッシュが素晴らしかったですが大雅選手も成長著しくトーナメントを盛り上げました。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とK-1の発展を願っています。
2016年11月22日
久々のブログ更新


月曜日に落ち着きましたが報連相の大切さや自分の行動が組織に多大な迷惑をかけることを感じました。これは社会人生活の基本で社内だけのことではないので気をつけたいと思いました。
心機一転仕事やブログ更新に励んでいきたいとおもいますのでこれからもよろしくお願いします。