2016年11月22日

卜部功也選手/スーパーフェザー級最強決定トーナメント優勝/Kー1ワールドGP10

かつてお茶の間を沸かせた格闘技イベントK-1が地上波から消えて久しいですが一昨年11月に新生K-1として復活しました。かつてのようなヘビー級の有名選手の出場はありませんが軽量級にもスポットを当て競技としては新生K-1の方が洗練され個人的には新生K-1の方が面白いと思います。

10月19日にスポーツ専門チャンネルガオラで放送されたK-1ワールドGP10を見ました。この興行は9月19日に東京代々木第2体育館で開催されたものでスーパーフェザー級世界最強決定トーナメントを中心に熱戦が繰り広げられました。


スーパーフェザー級世界最強決定トーナメントは日本人選手4名海外の強豪4名によりワンナイトトーナメントで行われました。


決勝戦はスペインの虎と言われたハビエルエルナンデス選手を戦意喪失に追い込み卜部弘嵩選手を敗った大雅選手とカリムベノーイ選手に勝ちパウロデバウ選手にKO勝ちした卜部功也選手の対戦になりました。


今までのK-1ワンナイトトーナメントの決勝戦は片方がダメージを負っている場合が多かったですが今回は両選手共にダメージの蓄積が少ない感じで楽しみな決勝戦でした。個人的には若く成長の勢いがある大雅選手有利かと思い大雅選手の判定勝ちとみました。


1ラウンド卜部選手開始早々にパンチでダウンを奪うとロープに詰めて2度目のダウンを奪いストレートで3ダウンを奪い1分31秒卜部選手がKO勝ちで優勝しました。

卜部功也選手のラッシュが素晴らしかったですが大雅選手も成長著しくトーナメントを盛り上げました。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とK-1の発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 04:19Comments(0)新生K−1

2016年11月22日

久々のブログ更新

ブログ更新が3度の飯より大好きだった僕ですが数日更新を休んでいました。金曜日に仕事でミスをしてしまいました。慣れでこうすれば良いだろう…と思ってやった事が大事になりその件が落ち着くまでブログ更新を自粛するつもりでした。

月曜日に落ち着きましたが報連相の大切さや自分の行動が組織に多大な迷惑をかけることを感じました。これは社会人生活の基本で社内だけのことではないので気をつけたいと思いました。


心機一転仕事やブログ更新に励んでいきたいとおもいますのでこれからもよろしくお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 03:26Comments(2)つぶやき

2016年11月18日

マツキ恒例謝恩セール/銘菓のマツキ/篠ノ井駅前通り

篠ノ井駅前にある銘菓のマツキさんはコンビニでおやきを販売したり土鍋プリンでも有名で和洋いろいろなお菓子を販売しています。既にセールは終了しましたが11日金曜日から13日日曜日まで謝恩セールが開催されると新聞広告にありました。


11日はショートケーキ半額、12日は焼きそばパンとタマゴパン半額、13日はショートケーキ半額の日替わりサービス他期間中に200円毎の買い物に100円の半額戻り券が進呈され実質半額セールになっていました。


僕は13日夕方にマツキさんに行きましたが対象のショートケーキは既に売り切れ代わりにイチゴケーキを2つ買いました。


レシートは紛失したので金額や品名は分からなくなりましたが半額戻り券をもらったので実質140円ほどで美味しいケーキを食べれました。


マツキさん美味しいケーキとお得なサービスをありがとうございました。篠ノ井駅前通りは元気がない感じですがマツキさんの美味しいお菓子で盛り上げて欲しいと思います。マツキさんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 10:55Comments(2)長野市周辺/イベント

2016年11月18日

業界最大大感謝祭/洋服の青山川中島店

洋服の青山さんがグループ1600店舗突破を記念して業界最大大感謝祭を12日土曜日から18日金曜日まで開催すると新聞広告にありました。


メンズスーツジャケットが半額、洋品スラックス半額、雑貨カジュアル超特価といろいろなサービスがあったので先週の日曜日13日夜に自宅に近い川中島店さんを覗いてみました。


僕は肉体労働をしているので正直スーツはあまり関係ありませんが雑貨カジュアルに興味がありそちらを楽しみに来店しました。


トレーナー500円
ジャンパー900円
ズボン下500円
靴下50円が2つで100円とお得な買い物が出来ました。他にイベントで2千円以上買った人が最大10本貰えるうまい棒の福引きができるサービスがあり3本もらえました。


僕は何年か前に青山さんで購入した4980円のスーツも重宝しています。良き品を安い価格で販売していただき感謝しています。


青山さんは洋服や雑貨販売なので食べ物屋さんのように頻繁には行きませんが今度は初売りを楽しみにしています。創業50年上場30年1600店舗突破とさらに進化を続ける青山さんの今後に期待しています。青山さんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:16Comments(0)長野市周辺/イベント

2016年11月17日

ワールドカップスピードスケート競技会/長野大会/11月18日からMウェーブで開催

朝晩寒くなり日暮れも早くなり5時過ぎれば真っ暗になり冬の深まりを感じますがウインタースポーツシーズンが到来したと思います。


そんな中で明日11月18日から3日間Mウェーブでスピードスケート競技のワールドカップ長野大会が開催されます。


Mウェーブ北口にはワールドカップの幟があり今日仕事帰りに南口を通るとテントが設営されワールドカップへの期待が高まってきます。

今季16〜17シーズン2戦目のワールドカップが長野市で開催、日本開催は14〜15シリーズ帯広大会以来2シーズンぶりで今回は短距離から長距離まで各レースが開催されるそうです。


来季は平昌五輪が開催されオリンピック前の大会として選手も高いモチベーションで挑むことが予想され熱戦が繰り広げられそうです。競技以外にも…


整氷時にリンク中央でアトラクション開催
長野オリンピックミュージアム解放
スノーレッツ&アルクマ登場予定
Mウェーブ売店では東京オリンピックグッズも販売
選手役員がスタンドにワールドカップグッズ投げ込み予定といろいろなイベントが開催される予定です。


個人的には金曜日は仕事、土曜日はサービス出勤することになり日曜日は所用でせっかくのワールドカップが見れず残念です。NHKB/Sで録画中継があるそうですがテレビの画面ではなく広い会場で見てみたかったです。当日の盛会と日本人選手の活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 22:57Comments(0)長野市周辺/スポーツ

2016年11月17日

愛犬とトイプードルの親子/ドッグフォレスト杏っ子さん/16年11月13日午後3時頃

先週の日曜日11月13日に愛犬と松代東条にあるドッグフォレスト杏っ子さんに行きました。愛犬は杏っ子さんがすっかり気にいり車から降りるとリードが引きちぎれそうな位に引っ張りながらドッグランに向かって行きました。


この日はワンちゃんが何匹かいました。飼い主さんも皆社交家で良い感じでしたが愛犬は回りの様子が目に入らないようにボール遊びがしたいと催促してきました。


他のワンちゃんが寄ってきてもボール遊びに夢中で見向きもしない愛犬でしたが愛犬と同じタイプの茶色いトイプードルが2匹来ました。


飼い主さんに聞くと父と息子の親子になるそうです。僕が使っている玩具と同じタイプのものを持っているそうで気になったみたいでした。


愛犬は車の中で他の犬を見たり家の前を犬が通ると大騒ぎするくせに他の犬と一緒になると自分の世界に浸る社交性のないご主人様そっくりな性格でトイプードルの親子に申し訳ないことをしました。


マイペースで約2時間遊び4時頃になり日没が近いので帰ることにしましたが杏っ子さんにいたワンちゃんたちのご健康を願いながら杏っ子さんをあとにしました。  


Posted by プラネマン2 at 20:21Comments(0)愛犬

2016年11月17日

松本山雅/TSR情報長野県版に載りました

僕の勤務先ではTSR情報という経営誌を購読しています。倒産情報や注目の企業等が載っていますが先日巻頭特集が松本山雅でした。

山雅の営業部小沢修一氏が書いた文が載っていました。山雅は他のJリーグチームのように大きなスポンサーは持っていませんがスポンサー広告やチケットを企業に買ってもらいそれが巡り巡って新規のお客さん獲得に繋がっているという話でした。山雅はスポーツの枠を越えて経営誌に登場するのは凄いと思いました。山雅のスポンサーは大小600になるそうですが地域の活性化に寄与し地域に根付いたクラブだと実感しました。


僕はパルセイロを応援していますが今季は昇格を逃しました。今週末の最終戦で3位になる可能性がありますが3位でも最下位でも昇格が出来なければ一緒で興味が失せて行きました。


かつてのライバル山雅は現在3位ながら首位札幌と勝ち点差3、2位清水とは得失点差で負けるものの同率勝ち点でサポーターも盛り上がっていると思います。最終戦はNHKB/Sやスポーツ専門チャンネルスカイAでも放送され全国のサッカーファンの注目を集め凄いと思います。


山雅はJFL昇格時の栃木ウーヴァの援護射撃があったように地域リーグやJFLで切磋琢磨した金沢の援護射撃があるか徳島が引き分けて劇場型の形で昇格できるような気がします。


パルセイロも経営誌に登場したり全国のサッカーファンの注目を集める山雅に早く追いつけるように来季はしっかりチーム作りして欲しいと思いながらJ2最終戦がどうなるか楽しみにしています。  


Posted by プラネマン2 at 16:13Comments(0)サッカーの話題

2016年11月17日

季節外れの志賀高原/16年11月16日午後4時半頃

夏の志賀高原は音楽サークルの合宿が多くその成果の発表の場として志賀高原カレッジコンサートが開催され僕も都合が合えば観賞に行き夏の風物詩のようなイベントになっています。


個人的には夏以外には志賀高原に行くことはなく僕から見れば他の時期は季節外れの志賀高原ということになりますが昨日11月16日に仕事で志賀高原に行きました。


志賀高原は紅葉はほとんど終わりホテルが立ち並ぶ蓮池の辺に来ると葉っぱが残っていない状態で高原の秋は過ぎ去り急ぎ足で冬が来そうな予感がしました。


仕事が終わったのが4時半頃でした。夏に訪れる志賀高原総合会館98や山の駅や蓮池に行き写真撮影をしましたが人の気配がせずにこの時期の志賀高原はオフシーズンだと感じました。


他に駐車場にキャタピラーがついた車があり働く車のようで思わず写真撮影しました。志賀高原に登る前の中野市の道路の温度計は5度でしたが志賀高原はマイナス1度で寒かったです。

この時期は5時を過ぎれば暗くなり夕暮れが急ぎ足でやって来るので長居をせずに帰りました。来年の夏に志賀高原カレッジコンサートや志賀高原総合会館98に行くことを楽しみに個人的には季節外れの志賀高原をあとにしました。  


Posted by プラネマン2 at 14:07Comments(0)長野市周辺/スポット

2016年11月17日

第40回川中島地区福祉バザー

先週の日曜日11月13日に川中島公民館で第40回川中島地区福祉バザーが開催され僕の母親が行ってきました。


開始は朝9時からでしたが僕の母が8時半頃に行くとすでに満車状態で混雑していたといい地域に根付いたイベントになっていることを感じました。


母親はひざかけやお茶セット、砂糖を買ったと話していましたが僕用に水筒を買ってきてくれました。


僕は一昨年末に部屋の掃除をしていた時に空き缶の多さにこれを現金にしたらかなりの金額になると思い昨年初めから極力清涼飲料水や自販機の使用を止めて水筒を持参、毎日清涼飲料水を飲んだつもりで100円貯めて週末に外貨預金をして4万円ほどになり水筒の効果が出てきました。


水筒は昨年の初売りでホームセンターで買い重宝していましたが2年近く使っているとぶつけたり落としたりで傷が出来たり保温の具合も悪くなってきたので良いタイミングで買ってきてくれありがたいと思いました。


母親がバザーで買ってきてくれたのは名古屋市にある武田コーポレーションさんが輸入したステンレスボトルスレイクという商品で真空ダブル構造になり保温効果が良く75度以上で6時間、65度以上で12時間使えるそうです。


手提げ部分があり持ちやすい水筒で便利です。武田コーポレーションさんが良き商品を輸入してくれたことと出品してくれた人に感謝しつつ来年は福祉バザーに行ってみたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 11:56Comments(0)長野市周辺/イベント

2016年11月17日

アメリカンドラッグ/インター松代店

先週の日曜日11月13日に松代に行きましたが偶然に松代インターに近いA・コープ松代店さんで楽市や大感謝祭を開催していたので寄ってみました。


せっかく来たのだから同じ敷地内にあるアメリカンドラッグ松代インター店さんを覗いてみました。ワゴンの中にセール品が多数ありました。


桃の紅茶178円
牛角の塩味ドレッシング148円
ジャイアントカプリコ78円
ラムネ63円を買いました。

支払いはnanacoカードが使え期間限定ですがポイントが7倍の券をもらいお得な買い物が出来て寄って良かったと思いました。


アメリカンドラッグ松代インター店さんお得な商品をありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。アメリカンドラッグ松代インター店さんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 09:48Comments(0)長野市周辺/スポット