2017年02月06日
フリーマーケット/コープ長野稲里店/17年2月4日








先日の長野市皆新聞に2月4日に牛乳パックとトイレットペーパーの交換会を開催するとありちょうど牛乳パックが30枚になったので出かけてみました。
牛乳パック30枚(その内コープマークが10枚以上)でトイレットペーパー1個と交換、古着も5キロでトイレットペーパー1個と交換する催しがありました。そしてコープの会員さんによるフリーマーケットの出店がありました。
牛乳パックとトイレットペーパーを交換した後でフリーマーケットを覗いてみました。今回は女性による出店のお店だけでした。子供の古着や家庭用品の出品が多く独身の僕にはあまり欲しいものはなかったですが本が1冊50円で販売され旧信越線廃線記念の本や宇宙や古代文明に関する本を買い洗剤が100円だったので買ってみました。
コープ長野稲里店さんでは2017年は第1土曜日午前中に牛乳パック交換会やフリーマーケットを開催するそうです。イベントの盛会とコープ長野稲里店さんのご商売の繁栄を願っています。
2017年02月06日
カキフライ定食890円/鈴之助/イトーヨーカ堂5階






夕方5時から牛に引かれて善光寺参りの牛のように長野市に縁のある動物や人物のキャラクターをロキシーさんの壁に映すイベントがありました。しかし5時ではまだ明るいということで暗くなる6時頃開催になり夕食を食べて暗くなるのを待つことにしました。
イトーヨーカ堂に行きました。何を食べようか迷いましたが蕎麦屋の鈴之助さんに決めカキフライ定食にしました。大粒でジューシーなカキフライが4つあり美味しかったです。
食事をすると甘酒が200円だったので甘酒も頂き1時間ほど待ちイベントに参加しました。甘酒は素材に拘ったヘルシーな1品でした。美味しいカキフライ定食や甘酒に楽しく待つことができました。鈴之助さん美味しいカキフライ定食をありがとうございました。これからも美味しい蕎麦や定食類で人々をもてなして欲しいと思います。