2017年02月12日

広報ながの/17年2月号

僕はもっと長野市を楽しみたいをテーマにブログを更新しています。長野市が公認で発行する広報ながのを楽しみにしています。2月も半分が過ぎてしまいましたが広報ながの2月号は通算1571号になります。

表紙は目指せオリンピック選手ということで昨年12月23日から24日まで全国から12チームが参加して第26回ジュニア親善アイスホッケー長野大会が開催され長野市からはパルセイロとウイングスの合同チームが出場したそうです。オリンピック開催都市としてアイスホッケーが根付いて欲しいと思います。


2面は長野地域UJIターン就職促進事業について

3面は第3回表参道芸術音楽祭、第1回ながの獅子舞フェスティバル、第26回長野市民演劇祭の案内でした。


4ページは税の申告はお早めに

9ページはフルネットセンター閉館
12ページ灯明まつり案内
13ページ加藤市長ね活き生きながの元気な長野で冬の催しの案内


市内の出来事を写真で紹介するフォトニュースNAGANOは…
フランス競泳ジュニアチームアクアウイングで強化合宿
1月7日消防出初式
1月8日市内7公民館で成人式…が写真で紹介されました。

くらしのチャンネルで気になったのは…
リフレッシュプラザで3月26日フリーマーケット開催、2月に3回おさがり交換会開催
2月25日から26日は湯〜ぱれあ祭開催っ若穂の温湯温泉のお祭り開催が楽しそうだと思いました。

裏表紙が第36回長野市野外彫刻写真コンテストの案内でした。


広報ながのを有効に使い長野市を楽しみたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 23:15Comments(0)広報ながの

2017年02月12日

愛犬と川中島古戦場を散歩/17年2月4日午前9時半頃

2月4日土曜日はコープ長野稲里店さんでフリーマーケット、フェスタもんぷら、市民演劇祭、門前映像祭とイベント目白押しでしたが出かける前に愛犬を連れて川中島古戦場に散歩に行きました。


1月は2週続けて大雪が降り前週1月29日に川中島古戦場に散歩に行った時は雪が多く芝生広場に積もった雪でソリ遊びをする子供たちで賑わっていました。

それから1週間が過ぎ川中島古戦場を訪れると雪がかなり溶けていました。そんな中で愛犬と晴天の下約1時間散歩しました。ワンちゃんと交流もあり楽しそうな愛犬でした。


その後コープ長野稲里店さんでフリーマーケットに寄ってからクラーレ川中島店さんによりブログに載せてくれたお礼を言いおやつを買って帰りました。


2月は篠ノ井市民会館閉館を中心にイベントが多く愛犬をあまり散歩に連れて行けずに申し訳ありませんが暖かくなったらいろいろなところに行きたいと思います。愛犬と遊ぶ春を心待ちにしています。  


Posted by プラネマン2 at 21:41Comments(0)愛犬

2017年02月12日

長崎名物レモンステーキ重480円が2割引/コープ長野稲里店

昨日2月11日から灯明まつりが始まりいろいろなイベントが開催され楽しみにしていました。前日の2月10日夜エコキュートの風呂に入ると追い焚きが出来ずに風呂から出るに出られず風邪をひき体調不良で11日は一日中寝ていました。

夕方になり体調が回復したのでコープ長野稲里店さんで開催された九州うまかもんフェアに行ってきました。長野市はまだ寒いですが温暖な九州の気候を生かした大地の恵みが美味しそうでした。九州の物産を何点か買いましたがその中で惣菜コーナーに長崎風レモンステーキ重という商品が今回限定で販売され珍しいので買ってみました。


牛肉をレモンの風味で美味しくした1品で一瞬にして平らげてしまい大満足な1品でした。体調不良が回復するような食べ応えがある1品でした。


僕は若い頃全国41都府県を旅して長崎県はまだ行ったことはありませんでした。長崎県出身に元アイドル歌手の倉田まり子さんがいます。倉田まり子さんは芸能界引退後実業の世界で頭角を現しアイドル歌手が実業の世界で成功するのは稀だといい凄いと思い尊敬しています。


旅は卒業したつもりでしたがいつか倉田まり子さん出身の諫早に行き皿うどんを食べまくりたいと思っていましたがそこにレモンステーキ重も加えたいと思うようになりました。休みがとれなかったりいろいろなローンが残り今すぐというわけには行きませんが定年になったら退職金で長崎を旅してレモンステーキ重を食べたいと思い旅に誘うような美味しい弁当でした。


コープ長野稲里店さん美味しい弁当をありがとうございました。これからも各地の名産品の販売に期待しています。  


2017年02月12日

タルタルチキン南蛮弁当480円が2割引/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でコープ長野稲里店さんがお気に入りです。毎週末の新聞広告を楽しみにしていますが今週末2月11日から12日は九州うまかもんフェアとして九州の物産が販売されていました。


今回の物産展限定でタルタルチキン南蛮弁当480円が販売されタイムサービスで2割引きの384円で販売されていました。ご飯が無かったので夕食に母親に買って帰りました。食べた母親はボリュームあるチキンに大満足していました。


先月長野ロキシーさんで五島のトラさんという夫婦が7人の子供を育て上げたドキュメンタリー映画を見て子供に仕送りするためにダブルワークをする姿を見て僕の両親も大変な思いをして東京の専門学校に行かしてくれたんだな…と胸が痛くなりました。


それを見てから週末は他店でしたがマグロの盛り合わせ、コープ長野稲里店さんで北海道産と豪州産の牛肉を驕り今回のタルタルチキン南蛮弁当と珍しい食べ物で細やかなお礼をしています。コープ長野稲里店さんがわが家の食卓を笑顔にする率は高いな!と思いながらチキン南蛮弁当を食べる母親を見ていました。


コープ長野稲里店さん珍しくて美味しいチキン南蛮弁当をありがとうございました。これからも他社にない品揃えとサービスに期待しています。  


2017年02月12日

九州うまかもんフェア/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でコープ長野稲里店さんがお気に入りです。毎週末の新聞広告を楽しみにしていますが今週末2月11日から12日は九州うまかもんフェアとして九州の物産が販売されていました。


九州の温暖な気候を生かした大地の恵みの野菜、魚、肉、お菓子、惣菜が販売され楽しみでした。


くまもんのカスタードケーキ2つ
長崎れもんステーキ重480円が2割引きで384円
チキン南蛮弁当480円が2割引きで384円
芋けんぴ138円
あさげの味噌汁198円を買いました。


プリンとどら焼がミックスしたプリンどら等人気商品が売り切れて残念でしたが今回限定の弁当、くまもんのカスタードケーキ、あさげは鹿児島枕崎の鰹節でダシをとり九州フェアに相応しい買い物ができたと思います。


コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも他社にない品揃えとサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 09:54Comments(0)コープ長野稲里店