2017年02月24日

スノーボール/あんだんて

篠ノ井市民会館が2月末日で閉館になり残念です。閉館に際しありがとう!篠ノ井市民会館閉館フェスティバルが5イベント開催され2月5日に3回目の音楽の祭典に行きました。


詳しい内容は後日ブログアップしますがロビーでは社会福祉法人あんだんてさんが出店していたのでスノーボールというお菓子を買ってみました。


珈琲に良く合う美味しいお菓子でロビーの椅子に座りながら食べ閉館の思い出がより深くなりました。あんだんてさん美味しいお菓子をありがとうございました。2月26日の最後のイベントにも出店予定だそうです。当日の盛会と思わぬイベントでお目にかかることを楽しみにしています。  


Posted by プラネマン2 at 23:54Comments(0)長野市周辺/スイーツ

2017年02月24日

仕事用のジャンパー

僕は建設関係の仕事をしていますが取引先の人から数年前にジャンパーをもらいました。パナソニックさんや太陽光は直接は関係ありませんが着心地が良く仕事着にしていました。


先日右肩部分が破れました。出来たらこの冬を越して着潰したかったですが代え時だと思い処分することにしました。貰った取引先の人に感謝しつつ役目を終えたジャンパーに敬意を感じています。長い間ありがとうございました。  


Posted by プラネマン2 at 23:42Comments(0)つぶやき

2017年02月24日

長野東郵便局前の舗道工事/17年2月24日午後10時頃

先日雪の日に渋滞にはまりました。その時に止まっている車の中から鉄塔が見えました。普段は気にしていませんでしたが動かない車の中から鉄塔を見ているとどうやって運搬したり組み立てしたのか?高所作業車が届かない場所はどうやって工事したのか気になり人間の知恵に感心したり人知れず働く人に敬意を感じました。


今日2月24日は仕事で遅くなり夕食は今日オープンしたカツ屋さんに行こうと思い東郵便局前の信号を通りました。その時に工事する人がいました。舗道で改修工事をしているようでした。


人通りの少ない夜間に工事をしているものと想像しましたが彼らのように人知れず働く人がいて車を持たない中高生が安心して歩いたり自転車に乗れるのだと思いました。寒い中でお疲れさまです。1週間の勤務は疲れましたが寒い夜間作業に比べれば疲れも軽くなった感じがして自分の生業を頑張りたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 23:07Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年02月24日

春の訪れを感じた中野市某所/17年2月24日午前11時頃

今日2月24日は天気の良い1日でした。午前中に仕事で中野市に行きました。

某ドライブインには僅かに雪が積まれていて…
貯水池の水は春の日差しに揺れ…
道には雪がなく道端に積まれている程度で積雪量の多い中野市もほとんど雪の影響はない感じでした。


今日2月24日はクリスマスイブから2ヶ月になりますが春の足音を感じた日差しにクリスマスはかなり昔のように感じ季節の移り変わりを感じました。  


Posted by プラネマン2 at 22:10Comments(0)長野市周辺/スポット