2017年12月28日

知らない人からクリスマスイブに家に居るとバカにされる…

今年のクリスマスも終わり年末年始モードになりました。今年のクリスマスは23日は朝10時から北野カルチュラルセンターでながの門前まち音楽祭観賞、ハーモニカ、オカリナ、ソプラノを観賞

その後ギャラリーを2つハシゴして絵画を買ったりクラシック音楽が聴かれる絵本を買い芸術館に移動してバレエを観賞


夜は長野市立博物館で天体観測をしてガーネットスターを見てからお気に入りのコープさんココカラファインさんで買い物、クーポン券があったお菓子屋でケーキを買い同じくクーポン券でラーメンを食べ松代温泉に行き10時過ぎに帰りました。


その後愛犬と遊び最近始めたピアノを弾きブログ更新して寝ました。


24日は朝起きると愛犬と若里公園を散歩、敷地内のホクト文化ホールで開催された高校教師の展覧会に行き2階にある年内で一時閉店になる茶房コスモスさんでココアを飲み一旦愛犬を家に連れて帰りました。


その後ホテル国際21でながの門前まち音楽祭2日目を見てから若里文化ホールで県短最後の演奏会観賞、再びホテル国際21に戻りながの門前まち音楽祭を6時半まで観賞、その後ロキシーさんで全員死刑という映画を見て10時頃帰宅、愛犬と遊びピアノを弾いて遊び疲れて寝ました。


そんな中で全く知らない人がクリスマスイブに家でブログ更新をしていると嘲笑い後輩とパーティーをしないのか?とか表に出ろと余計なお世話を焼いて来たのでご丁寧に他人の休日に口を挟んでバカにしてくる輩に夜の10時頃まで家に居ませんでしたよ!ブログは前日や演奏会の休憩時に更新しましたよ!と答え知らない人に喧嘩を売ってきたことに対してどう思うか聞いてみたいです。


以前Yahooニュースでクリボチがどうした…という記事があり覗いてみました。その中で僕の気持ちに近い意見があったのでアップして他人の休日に口を挟む輩に代弁したいと思いました。

仮にクリスマスイブに家に居ても20万円するトイプードルを飼っているし月謝を払ってピアノを習っているしコメント者が思う以上にクリスマスに家に居ても惨めではないです。


後輩とパーティーしろと言われても僕は今年酒を一滴も飲んでなく飲み会やコンパには興味がないし仕事関係の人と必要以上に関わりたくなくて社員旅行や飲み会やびんずるやゴルフは極力スルーしているし前の会社の人たちや学校時代の知り合いとも音信不通で現在の勤務先の人たちも退職したら縁がきれると思います。故に後輩とパーティーするということはあり得ません。


結婚している人や子供がいる人は羨ましいし知り合いが結婚したり子供が生まれたら素直に祝福したいと思いますが僕個人は孤独死が確定しているので死ぬまで先人が残した良い音楽や絵画等をたくさんみたいと思いコメント者がバカにするほど惨めではないです。


リアルではそうした意見が浮くのでブログで情報交換や間違いを指摘して欲しいと思っています。故にコメント者が古い内容を更新して云々と言われても余計なお世話としか言いようがないのです。


僕が若い頃はクリスマスには彼女と良いホテルに宿泊するのが良いことで彼女が居ない人は惨めという風潮があり僕も惨めさを感じたことがありました。しかしこれはネットの無い時代にマスコミや広告代理店が煽っただけで今年の僕は彼女が居ないからウン万円の絵画を買えたという一面もあり彼女がいたらこれだけ音楽に浸った休日にならなかったと感じています。


本棚の高い場所にはクリスマスの期間中に買った絵が飾られまだつっかえながらですがピアノを弾いてストーブの前では愛犬が丸くなり自分のライフスタイルが固まっているのにクリスマスに彼女が居ないとか後輩とパーティーしろとか言われてもこちらはウザイだけなのでコメント者が世話を焼くのは僕でなく配偶者やお子さんの世話を焼いて欲しいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 23:25Comments(6)つぶやき

2017年12月28日

愛犬とクリスマスイブの夜を遊ぶ/17年12月24日午後10時頃

クリスマスの土日12月23日から24日は連日帰ったのが10時過ぎで愛犬とあまり遊べず申し訳ないことをしました。


24日自宅に戻ると愛犬に以前コープ長野稲里店さんのフリーマーケットで買った玩具を見せたら大喜びしていました。僕も遊び疲れしていましたが愛犬の喜ぶ姿をみると嫌と言えず付き合いました。


本来犬用の玩具ではないのですが引っ張ったり遠くに投げて愛犬とクリスマスイブの夜を楽しく過ごしました。愛犬は間もなく11歳ですが来年のクリスマスイブも愛犬と過ごしたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 20:17Comments(2)愛犬

2017年12月28日

映画の友に/ちとせやたい焼き

クリスマスイブの12月24日夜7時からロキシーさんに映画を見に行きました。その前に権堂アーケード街を歩きイルミネーションを楽しみました。


11月に1回ロキシーさんに行って以来久々の権堂アーケード街でしたがたい焼きのちとせやさんが営業していたのでたい焼きを買ってみました。


昔ながらの映画館で昔ながらのたい焼き屋さんのたい焼きを食べ他の街にない良さや自分だけのクリスマスイブを楽しめました。ちとせやさんいつまでも美味しいたい焼きで権堂アーケード街を元気にすることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 18:36Comments(0)食べ物

2017年12月28日

クリスマスイブの夜のセントラルスクエア/17年12月24日午後9時頃

クリスマスイブの12月24日はセントラルスクエアに駐車してホテル国際21さんで開催された音楽祭を観賞後ロキシーさんに行き映画を見て9時頃セントラルスクエアに着きました。

駐車場はガラガラで隣接する中央通りも街灯が眩しくなった分人の居ない寂しさを醸し出していました。中央通りで営業していたカフェも9時になると同時に灯りが消えこの界隈はクリスマスイブの賑わいとは別世界でした。


10月14日土曜日は中央通りにある画廊でギャラリーコンサートがありセントラルスクエアに駐車して観賞に行きました。その時に思ったより車が多く駐車され驚きました。クリスマスイブの夜より普段の土曜日の方が賑わっていたのも寂しい話しだと思います。


全てを行政のせいにしてはいけませんが鷲沢前市長、加藤市長共に中央市街地の活性化という点では評価できないと思います。駅前や中心市街地は長野市の顔なので新幹線を降りたら楽しい場所であって欲しいと思います。楽しく賑やかな中心市街地になって欲しいと思いながらガラガラの駐車場を見ていました。  


2017年12月28日

長野ロキシー/100周年前夜/17年12月24日午後9時頃

長野ロキシーさんが12月25日月曜日に創立100周年を迎えました。その日100周年を記念するイベントがありましたが仕事で行かれるか微妙だったので(結局行かれませんでしたが…)100周年の前の夜にお祝いも兼ねてロキシーさんに行ってみました。


この日は全員死刑という映画をみました。チンピラが登場して塩映画の臭いプンプンでレンタルなら途中で見るのを止めましたが題名の意味が分かった時に面白さが分かり最後は楽しい気分で映画館を後にしました。

映画は劇場に限ると実感した100周年前夜でした。99年目の最後の夜のロキシーさんの外観を撮影しました。細やかながらもこれからもロキシーさんに期待しています。他の街に無い映画館がいつまでも続くことを願っています。  


2017年12月28日

クリスマスイブの権堂アーケード街/17年12月24日午後7時頃

クリスマスイブの12月24日は午後6時半までホテル国際21さんで音楽祭を観賞してから7時より長野ロキシーさんに映画を見に行きました。途中権堂アーケード街を通ると真夜中のように閑散としていました。

アーケード街はイルミネーションで彩られていましたが人がいないと綺麗さより寂しさを感じました。新幹線で来た観光客は権堂や中央通りの寂しさを見て長野市にどんな印象を持つのか長野市民として気になりますが賑わった街中になって欲しいと思いながらイルミネーションを見ていました。  


Posted by プラネマン2 at 13:55Comments(0)長野市周辺/夜景

2017年12月28日

クリスマスイブの信濃毎日新聞本社/17年12月24日午後6時半頃

クリスマスイブの12月24日はホテル国際21さんで開催されたながの門前まち音楽祭に行きその後ロキシーさんに映画を見に行きました。途中信濃毎日新聞さんの本社ビルの前を通りました。


報道、マスコミ関係はクリスマスイブに関係なく電気が灯っていました。こうして人知れず働く人がいて世の中が動いているのだと思いました。信濃毎日新聞さんの関係者の皆様休日もお疲れ様です。これからも報道以外にグランセローズの支援やロビーコンサート等に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 13:36Comments(0)長野市周辺/夜景

2017年12月28日

ホテル国際21のイルミネーション/17年12月24日午後6時半頃

クリスマスイブの12月24日はホテル国際21さんで開催されたながの門前まち音楽祭に行きました。終わったのが6時半で帰る時にイルミネーションで彩られていました。


外観3枚、チャペル3枚、ロビー3枚、クリスマスツリー1枚撮影しました。

長野市の一流ホテルだけのことはあり美しく素敵なイルミネーションでした。ゆっくりしたかったのですが7時からロキシーさんに映画を見に行くので帰ることにしました。


次回は2月12日にながの門前まち音楽祭がホテル国際21さんで開催されますがそのときは規模の大きなイルミネーションがあるか分かりません。来年の今頃も何事もなく終わりホテル国際21さんでイルミネーションがみたいものだと思いながら帰りました。  


Posted by プラネマン2 at 12:07Comments(0)長野市周辺/夜景

2017年12月28日

雪の夜のココカラファイン篠ノ井東店

僕は数あるドラッグストアの中でもココカラファイン篠ノ井東店さんがお気に入りですが大晦日で閉店してしまい残念です。


12月26日火曜日はコープ長野稲里店さんの火曜日恒例の92円均一セールに行った帰りにココカラファイン篠ノ井東店さんに寄ってみました。食品類は半額で売り尽くしになっていてほとんど残っていない状態になっていました。


カップ麺ごつ盛り豚骨47円
カップ麺和ラー58円
サバ缶74円
靴下108円
タオル108円
エビの煎餅74円
ライム味のお菓子74円を買いました。


これだけ買っても543円で贔屓していると思うなら通常営業時にもっと買えば良かったと寂しさもありました。閉店まで何回か行きたいと思いますが食品は食べ尽くしたかったな…そんなことを思いながら雪の中を帰りました。  


2017年12月28日

歳末均一セール/コープ長野稲里店/17年12月26日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしてます。コープ長野稲里店さんでは毎週火曜日に92円均一セールを開催していますが今回は歳末均一セールとして26日と27日の2日間連続で行うとあり26日の仕事帰りに寄ってみました。

既に8時半を回り閉店時間が近かったので品薄になっていました。毎回楽しみにしているサバ魚などの海産物は売り切れて残念でした。

油揚げ2割引で44円
焼き鳥半額で105円
焼売半額で149円
巻き寿司半額で92円を買いました。


23日土曜日にコープ長野稲里店さんに行ったときはクリスマスバージョンでしたが今回は正月バージョンになりサイクルの早さを感じました。今回の買い物で年内最後になるかもしれませんがコープ長野稲里店さん1年間ありがとうございました。これからもお気に入りのスーパーとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 05:27Comments(0)コープ長野稲里店