2017年12月28日

歳末均一セール/コープ長野稲里店/17年12月26日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしてます。コープ長野稲里店さんでは毎週火曜日に92円均一セールを開催していますが今回は歳末均一セールとして26日と27日の2日間連続で行うとあり26日の仕事帰りに寄ってみました。

既に8時半を回り閉店時間が近かったので品薄になっていました。毎回楽しみにしているサバ魚などの海産物は売り切れて残念でした。

油揚げ2割引で44円
焼き鳥半額で105円
焼売半額で149円
巻き寿司半額で92円を買いました。


23日土曜日にコープ長野稲里店さんに行ったときはクリスマスバージョンでしたが今回は正月バージョンになりサイクルの早さを感じました。今回の買い物で年内最後になるかもしれませんがコープ長野稲里店さん1年間ありがとうございました。これからもお気に入りのスーパーとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 05:27Comments(0)コープ長野稲里店

2017年12月27日

長野シャークス対FNC/アイスホッケー長野市リーグ/17年12月9日

12月9日夜8時15分からエムウェーブで開催されたアイスホッケー長野市リーグ/長野シャークス対FNC戦を観戦に行きました。1ピリオド15分インターバル5分で行われました。


第1ピリオド
シャークス/9分10秒16番が決めて1対0、アシスト31番
シャークス/10分22秒13番が混戦を押し込み2対0、アシスト16番
シャークス/13分35秒13番が左サイドから決めて3対0、アシスト16番
シャークス/14分38秒/16番が右サイドから決めて4対0、アシスト18番

シュート数シャークス11、FNC3
序盤は互角で得点が入り9分過ぎたことを知りました。


第2ピリオド
シャークス/1分34秒16番がこぼれ球を押し込み5対0
シャークス/5分20秒31番が混戦を押し込み6対0、アシスト25番
FNC/10分03秒96番が左サイドから決めて1対6、アシスト6番
シュート数シャークス12、FNC9
FNCも攻めている場面は多かったです。


第3ピリオド
シャークス/0分51秒16番が速攻をきめて7対1、アシスト18番
FNC/1分47秒21番が正面から決めて2対7
シャークス/5分10秒18番が右サイドから決めて2対8
シャークス/7分13秒トリッピングによりペナルティ/FNCPP
FNC/10分14秒6番が正面から決めて3対8
シャークス/10分32秒75番が混戦を押し込み9対3、アシスト19番
FNC/12分59秒21番が混戦を押し込み4対9、アシスト15番
シャークス/13分31秒96番が決めて10対4、アシスト16番

この回シャークス4対3、シュート数シャークス13、FNC6、計シャークス36、FNC18
FNCも攻撃の精度があがってきましたが前半に崩れた場面が残念でした。両チームの皆様素晴らしい試合をありがとうございました。皆様のアイスホッケーと仕事の両立を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:54Comments(0)アイスホッケー

2017年12月27日

松代温泉/国民宿舎松代荘のクリスマスツリー

12月23日土曜日は夜長野市立博物館さんで天体観測をした後で松代温泉/国民宿舎松代荘さんに行きました。その時の様子は1度ブログアップしましたがロビーにあったクリスマスツリーを載せるのを忘れました。


先日コープさんに行ったらクリスマスバージョンからお正月バージョンに変わり移り変わりの早さを感じました。クリスマスツリーは既に片付けられていると思いますが大小2つのクリスマスツリーが飾られていました。大小2つのクリスマスツリーよクリスマスの期間中彩りを与えていただきありがとうございました。

お役目の終わったクリスマスツリーに敬意を表し来年また松代温泉/松代荘さんのロビーでお会いできることを楽しみにしてます。  


Posted by プラネマン2 at 22:52Comments(0)長野市周辺/スポット

2017年12月27日

愛犬とエムウェーブを散歩/17年12月17日午前9時頃

12月17日日曜日は朝起きると愛犬を連れてエムウェーブに行きました。芝生にはうっすらと雪が積もっていた寒い朝でした。スケートの一般解放の前に選手たちがトレーニングしていたので邪魔にならないように愛犬と芝生を中心に散歩しました。この中から未来のオリンピック選手が出ることに期待して選手たちの健闘を願いながらエムウェーブを後にしました。  


Posted by プラネマン2 at 21:12Comments(0)愛犬

2017年12月27日

千歳屋本店/クーポン券でクリスマスケーキ1割引

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんではオリジナルクーポン券を発行しています。12月号では篠ノ井免許センター近くにある千歳屋さんでケーキ1割引になるクーポン券があったので使ってみました。


12月23日土曜日は長野市立博物館さんで天体観測をした後で千歳屋さんに行きました。お店を閉める間際に駆け込んだのであまり残っていませんでしたがショートケーキを2つ買い母親と食べました。店内にクリスマスツリーが飾られていました。


老舗の伝統を感じさせる美味しいケーキでクリスマスが良いものになりました。千歳屋さん美味しいケーキをありがとうございました。これからもいろいろなお菓子に期待しています。  


2017年12月27日

クラーレ川中島店で買った愛犬用ケーキ

わが家はメスのトイプードルを飼っていますがトリミングはドッグサロンクラーレ川中島店さんにお願いしています。今年はクラーレ川中島店さんで愛犬用ケーキを販売すると聞き買うことにしました。


23日から24日は出かける用事があったので22日に母親に持ちに行ってもらいました。人間も食べれるそうで愛犬と一緒に食べました。愛犬は一心不乱にあっという間に食べ尽くし僕が食べているケーキを欲しがりあげると母親が愛犬は身体が小さいから食べ過ぎになると言いあげるのを数日にわけることにしました。


愛犬が嬉しそうなのが最高のクリスマスプレゼントでした。クラーレさん美味しいケーキをありがとうございました。これからもいろいろなサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:47Comments(4)ドッグサロンクラーレ

2017年12月26日

信州プロレス/11月26日ビッグハット/写真10枚

早いもので今年の仕事は後2日、そして2017年も5日で終わろうとしています。いろいろなことがあった2017年でしたが信州プロレスさんのビッグハットの試合が想像以上に面白くそしてあれから1ヶ月が過ぎたことを知り時間の流れが早いと思いました。


詳しい感想は後日ブログアップしますがメインイベントの6人タッグ/グレート無茶選手、金本選手、新崎人生選手対グレートムタ選手他2選手の試合をガラケーで撮影してみました。


ビッグハットに多くの観客を集めこれだけの規模の試合をして盛り上げグレート無茶選手を見直しました。選手関係者の皆様お疲れさまでした。信州プロレスさんの更なる発展とゲストレスラーの更なる活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 22:10Comments(2)プロレス

2017年12月26日

愛犬とココカラファイン篠ノ井東店で記念撮影/17年12月10日朝8時頃

僕は数あるドラッグストアの中でもココカラファイン篠ノ井東店さんがお気に入りですが大晦日に閉店になり残念です。


12月10日の朝8時頃お店が開店する前に愛犬を連れてココカラファイン篠ノ井東店さんに行き記念撮影をしました。愛犬はよそ見ばかりして写真撮影はうまくいきませんでしたが看板が外れる前に愛犬と記念撮影できて良かったです。残された営業期間中の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 20:14Comments(2)愛犬ココカラファイン篠ノ井東店

2017年12月26日

クラシックおんがくのおやすみえほん/第8回とびだすえほん展/朝陽館書店

12月23日は午前中中央通りにある北野カルチュアルセンターで開催された音楽祭に行きその後ガレリア表参道さんで冬のプレゼント展を見て朝陽館書店さんで開催されたとびだすえほん展に行き個展をハシゴしました。


12月16日から24日まで朝陽館書店さんの店舗奥にあるギャラリー蔵さんで第8回とびだすえほん展が行われました。


童話やディズニー、宇宙や恐竜などいろいろなとびだすえほんがあり見て楽しかったです。


その中でクラシック音楽の絵本も何冊かありました。絵柄が可愛かったので「クラシックおんがくのおやすみえほん」を買いました。

全てをブログアップ出来ませんが登場する動物たちを載せてみました。絵本の中に5つのボタンがあり押すと…


ブラームス/子守唄
ショパン/ノクターン2番フォーレ/ドリー組曲より子守唄
モーツァルト/クラリネット協奏曲/イ長調K622第2楽章が流れます。


動物たちの可愛さと名曲の調べに良い絵本を買うことが出来ました。肉体労働に耐えた自分へのご褒美と最近ピアノを始めたのでモチベーションの向上のためにボタンを押して名曲に親しんでいます。


朝陽館さん素敵な企画をありがとうございました。来年も開催されたら行ってみたいと思いました。  


2017年12月26日

ピアノの箸置き/重田良古さん/冬のプレゼント展/ガレリア表参道

10月に中央通りにあるガレリア表参道さんで長野市在住の小山利枝子さんの個展が開催され絵画を購入、支払いはボーナスまで待ってもらいました。


12月23日に絵画を購入しに行きました。その時に冬のプレゼント展が開催されたので見て帰りました。

バッグ、ジュエリー、陶、土鍋、漆、ストール、ウエア、ガラスバーナーワーク等作家の皆様の魂のこもった作品が展示販売されていました。


女性が見れば喜ぶと思う作品がたくさんありました。その中で陶の重田良古さんが動物を中心に箸置きを展示販売していましたがピアノの箸置きがありました。

値段が手頃だったことと最近ピアノを始めたので親しみを込めて買ってみました。肉体労働に耐えた自分へのご褒美とこれからのピアノの上達を願い芸術家の重田良古さんのパワーを貰いながら箸置きを使っています。


重田良古さん良き箸置きとガレリア表参道さん素敵な企画をありがとうございました。重田良古さんの更なる活躍とガレリア表参道さんの個展や企画が盛り上がって行くことを願っています。