2016年12月09日
飯綱東高原ドッグラン/2016シーズン営業終了










飯綱高原でフジ祭りに行き農産物を買ったりコンビニの跡地に出来たカフェでツナサンドを食べたり新蕎麦を食べたり大座法師池周辺を散歩して飯綱高原を満喫した後に霊仙寺湖畔にあるドッグランに移動しました。
到着しましたが人気が全くなく違和感がありましたが理由は直ぐに分かりました。今年のドッグラン営業は終了したからでした。
愛犬は遊べるものだと思い騒いでいました。アスレチックコーナーにも人がいなかったので本当はいけないのですがここで遊ばせてもらいました。今季最後の飯綱高原を楽しむように愛犬は走り回っていました。
ドッグランの関係者の皆様今年もありがとうございました。来年のオープンを心待ちにしています。飯綱高原ドッグランが愛犬家やワンちゃんたちの憩いの場として賑わうことを願っています。
2016年12月09日
デリシア三輪店/16年11月25日リニューアルオープン










先週の金曜日12月2日にリニューアルオープンして1週間が過ぎたデリシア三輪店さんに行ってみました。
パルセイロが以前JFLだった頃選手はスポンサーの企業で半日働いてからサッカーに打ち込んでいました。当時はマツヤさんもパルセイロのスポンサーをしており寺田選手、小川選手が働いて見に行ったことがありました。
マツヤ三輪店さんに行くのはあの頃以来ですがマツヤさんの赤系の看板からデリシアさんの緑系の看板に変わり老朽化していたマツヤ三輪店さんの建物もリニューアルされ完全に別の店舗になったようで時の流れを感じました。
オーストラリア産のキングサーモン刺身半額で240円
カキフライ半額で199円
茨城県産レタス129円
中野市産キノコ128円を買いました。
マツヤさんの時代に比べ地元の農家直送の農産物の販売コーナーがありより新鮮で産地が分かるものが販売されるようになりサービスが向上したと感じました。
野菜が値上げしているそうですがレタス129円は良心的だと思いました。
マツヤさんの頃は買い物してもポイントがつきませんでしたがデリシアさんになってからはnanacoが使えるようになり営業時間も遅くなり便利になったと思いました。
デリシア三輪店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも同業他社に負けないサービスに期待しています。デリシア三輪店さんのご商売の繁栄を願っています。