2016年12月28日
パラボッセさんの麒麟の親子のイルミネーション/長野市運動公園近く


普段はそのまま通りすぎてしまうのですが12月22日夜6時頃に麒麟の親子のイルミネーションの前で信号待ちになり目の前でイルミネーションを見れて感激でした。ガラケーのカメラで分かり難いかもしれませんが撮影してこのまま信号が変わらなければ良いのにな…と思いながら見ていました。
後で地図からパラボッセさんという名前が分かりました。僕は何となく美容院のようなイメージがありましたがググってみるとフラワーショップだと分かりました。
2002年にオープンした飲食店へのいけこみ、ウェディング装花等幅広い分野で活躍しているお花屋さんになるそうです。
パラボッセさんが本店になるそうですが上千歳町、若里ケーズタウン内、イオンタウン三輪内他栃木県にも系列のお店があるそうです。
ホームページにはスタッフの写真もありましたが皆輝いて誇りを持って打ち込んでいるのが伝わってきました。僕は残念ながら独身でお花屋さんとは縁が遠いですが奥さんがいたらパラボッセさんで花束を買ってあげたいと思った素敵なお店でした。
パラボッセさん沿道の人が癒される素敵なイルミネーションをありがとうございました。これからも素敵なお花で人々に癒しや安らぎを与えて欲しいと思います。パラボッセさんのご商売の繁栄を願っています。
2016年12月28日
須坂市/墨坂神社前の信号が新しく出来ました。/16年12月26日午後3時頃


一昨日久々に仕事で須坂市に行きましたが境沢町北の信号の工事が終わったのか通行出来ました。そして墨坂神社前の信号がありました。
僕は須坂市には詳しくないので後で地図を見てみましたが墨坂神社前という信号はありませんでした。興味を持ったので須坂市のホームページを見ました。
今回の工事は塩川町の国道406号と八幡町の国道403号を接続する都市計画道路臥竜線の工事になり交通規制は12月21日で終わったようでした。迂回したときは合流するのが大変だったので規制解除は嬉しかったです。
八幡町の国道との接続部分には新設の信号機が設置され信号機が供用となり次第臥竜線全線開通します…とあり墨坂神社前の信号がこれにあたると思いました。
今回の工事で須坂市内の交通の流れが良くなることに期待しています。
2016年12月28日
小岩井あたたかいミルクココア/n anacoカード10ポイント付き


豊野に行った時にリンゴの湯さん近くにあったセブンイレブン長野豊野石店さんに行ってみました。
ホットドリンクコーナーを見ると小岩井温かいミルクココアが通常161円が51円引きの110円で販売されていました。更にnanacoカードで10ポイントつきこの日は期間限定でポイント2倍だったので12ポイントつき実質98円でホットドリンクが買えたことになり自販機を使わずに良かったと思いました。
コンビニは割高なイメージがありましたがサービスは良くなっていると改めて感じました。セブンイレブン長野豊野石店さん美味しいココアとお得なサービスをありがとうございました。これからも他店にないサービスに期待しています。