2017年05月31日
愛犬と若里公園を散歩/17年5月21日午後6時頃






愛犬との夕方の散歩は川中島古戦場に行くパターンが多いのですが前日の夕方に行ったので場所を代えて若里公園に行ってみました。
6時頃着きましたが駐車場にお巡りさんがいてテンションが落ちる感じがしました。最近は日暮れが遅くなり6時を過ぎても明るいのでこの時間帯はまだ子供連れの皆様が遊んでいました。
ワンちゃんと交流がありましたが愛犬は図書館の方には行きたがらずに警官が去った駐車場や草むらを暗くなるまで散策していました。7時過ぎまで明るく前回来た時より木々の緑が深まって季節の移り変わりを愛犬と感じながら犬を飼う喜びを感じるのでした。
2017年05月31日
スタスパカレー味&雪中リンゴ/パルセイロ公式戦会場






詳しくは後日ブログアップしますが今回はサッカー観戦の別の楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。
今回はスタスパカレー味を買いました。スタスパとはスタジアムスパゲッティの省略でカレー味を食べてみました。カレーのパンチの効いた美味しいスタスパでした。
この日は暑い1日でしたが屋根のある日陰の場所で観戦しました。近県の相手でありアウェイサポーターも普段より多く活気があるスタジアムで勝つことができ野外の解放感も合わせサッカー観戦の楽しさを感じた1日でした。
他にA・コープさんも出店、雪の中で保存したリンゴを食べてお祭りや運動会のような楽しさとスタジアムグルメの美味しさにダブルで楽しんだ1日でした。
出店した皆様ありがとうございました。パルセイロが更に強くなり観客も増えスタジアムグルメも充実して長野Uスタジアムが長野市の観光スポットや市民の憩いの場になることを願っています。
2017年05月31日
ナイター観戦後のココカラファイン篠ノ井東店






楽天のドラフト1位で甲子園で酷使され問題になった安樂投手が先発8回3安打でグランセローズ打線は苦しめられましたが9回に安樂投手交代後はグランセローズ意地を見せ2死満塁、3ボール2ストライクと見せ場を作り楽しめました。観客数は335人でしたが混雑していなくてまったり楽しめました。
観戦後時間があったのでオリンピックスタジアムに近いココカラファイン篠ノ井東店さんに寄ってみました。
ボスのブラックコーヒーが3割引で96円
ソフトサラダ煎餅が3割引で119円を買いnanacoで支払いました。
カールの棚が空っぽでした。店員さんに聞いたら現時点では入荷の見込みがないそうで何人かのお客さんからカールの問い合わせがあったそうです。
長野Uスタジアムが出来る前はココカラファイン篠ノ井東店さんの場所には何もなかったですが数年間で便利になったものだと思いました。
ココカラファイン篠ノ井東店さん遅くまで営業ありがとうございました。ソフトサラダ煎餅は明日のおやつにしてコーヒーを飲みながら愛犬が待っているわが家に帰りました。南長野運動公園でイベントがあった時や薬が必要な時はよろしくお願いします。
2017年05月31日
楽天ドラフト1位/安樂智大投手/5月30日オリスタ登板/8回3安打2失点


昨日5月30日の第2戦は7時15分頃球場に着き5回から観戦しましたが楽天イーグルスのピッチャーがドラフト1位の安樂智大投手が投げていて有名選手の出場が嬉しかったです。
安樂投手は内容は分かりませんが初回に2失点しましたがその後は0に抑えヒット数2がスコアボードに記されていました。
5回裏は松山選手三振、甲子園に出場したことがある新村選手ピッチャーゴロ、キャプテン西田選手は内野手エラー、しかしその後は崩れずに武田選手を三振に打ち取りました。
6回裏は先頭打者ライ選手ライト前ヒット、甲子園に出場したことがある船崎選手は8球粘り四球を選び無死1、2塁のピンチでしたがドミニカ共和国から来日したマイナーリーグ経験のあるジェウディー選手を142キロのストレートでダブルプレーに打ち取り元日ハムの大平選手を142キロのストレートで三振に打ち取りチェンジになりました。
7回裏は昨年のBCリーグ首位打者森田選手をセカンドゴロ、この日は初打席でしたが前日の楽天戦でタイムリーを連発した柴田選手はサードゴロに打ち取りましたが野手がエラーで出塁、新村選手サードゴロ、西田選手ライトフライに打ち取り崩れませんでした。
8回裏はこの試合初打席の田島選手13球粘りましたがレフトフライ、前の打席にヒットを打たれたライ選手はキャッチャーフライ、船崎選手に15球以上粘られましたがレフトフライに打ち取り8回で交代しました。
8回3安打2失点、序盤は140キロ台前半のストレートに114キロの変化球を投げていましたが尻上がりにテンポが良くなりマックス145を連投していました。
安樂投手が見れて平日の慌ただしい中を観戦に行って良かったです。この日の観客数は355人でしたが安樂投手は355人の前で投げる投手ではないので数年後にはローテーションの一角を占める投手になって欲しいと思います。安樂投手の更なる活躍を願っています。
2017年05月31日
フリーマーケット/リフレッシュプラザ/17年5月28日






4月は野球観戦に行ったので行かれずに2ヶ月ぶりのフリーマーケットになりました。今回は天気が良かったので屋外で開催され暑い日差しが照りつける中で賑わっていました。
フリーマーケットは全般的にお子さんのお下がりが販売される傾向にありますが今回は瓜の苗と落花生の苗を別々の出店した人が販売していたのでガーデニングが好きな母親用に買って帰りました。
帰って母親に話をすると行きたがっていました。他にやまびこ国体の手拭いが10円で販売されていました。出店者の皆様楽しい時間を過ごすことが出来てありがとうございました。近くの旧サンマリーン長野の場所にプールや集会場を建てているのでリフレッシュプラザ界隈が賑わって欲しいと願っています。