2017年05月15日
スナックボーイレバー170円/ココカラファイン篠ノ井東店





愛犬は肉食系で肉類は食いつきが良いですがそんな中でスナックボーイという170円のおやつを買って買えると大喜びします。
170円でこんなに喜んでもらえば買って良かったと思いました。無邪気に食べる愛犬をみると細やかな幸せを感じるのでした。愛犬の嬉しそうな表情がいつまでも続いて欲しいと願っています。
2017年05月15日
おいもンブラン/Cafe,Stay,Gold/グランセローズ公式戦会場






遠方まで足を運んだのに残念な結果になりましたがこの日はスタジアムグルメとしてクレープが美味しいCafe,Stay,Goldさんが出店していたので寄ってみました。
おいもンブランというメニューが美味しそうでした。鹿児島のさつまいも紅はるかを使い紅はるかと生クリームの絡みが美味しく猫の飾りも可愛くこの味があっただけでも大味な試合や雨降りが救われた感じでした。
Cafe,Stay,Goldさん美味しいクレープをありがとうございました。後7枚分グランセローズ公式戦のチケットがありますが観戦の中で美味しいクレープを食べれることを楽しみにしています。
2017年05月15日
小諸高校ウィーン研修旅行団/5月19日ホクト文化ホールでロビーコンサート開催


照明が良くなり見やすくなったので多くの人に利用していただきたいと思いました。そんな中で今週の金曜日5月19日午後7時からホクト文化ホールさん主催でロビーコンサートが開催されます。
今回で56回目になるロビーコンサートは長野県を代表して音楽の本場ウィーンに派遣された小諸高校音楽科の18名が出演するそうです。
モーツァルトのAVE,VERUM,CORPUSを中心に1時間ほどのコンサートになるそうです。18名の皆様は得るものが多かったと想像しますがこれからの音楽活動の糧として頑張って欲しいと思います。
僕の会社は20日締めで今月は土曜日になるため1日前倒しになり行かれず残念ですが観客と演奏家が一体になる素晴らしいコンサートになることに期待しています。当日の盛会と出演者の皆様の更なる活躍を願っています。
2017年05月15日
全日本プロレス/明日5月16日/アークスホールで午後6時半ゴング

昨年は5回アークスホールでプロレス興行が行われましたが今年は今回の全日本プロレスさんが初めてのアークスホール興行になります。
全日本プロレスさんとしては昨年4月にドリーファンクJr.選手が出場して以来1年1ヶ月ぶり個人的には17年初めてのプロレス観戦になります。
試合はメインイベントが松本市出身青柳優馬選手、宮原健斗選手対石川修司選手、大森隆男選手のタッグマッチ他、シングル2試合、タッグマッチ2試合、6人マッチ1試合が組まれています。火曜日開催で平のサラリーマンの僕としては行かれるか微妙ですが早く仕事が終わるように頑張りたいと思います。当日の盛会と全日本プロレスさんの繁栄を願っています。
2017年05月15日
松坂二世/巨人ドラフト5位/高田萌生投手/今日5月15日オリスタ登板




予告先発としてはグランセローズは樫尾投手、巨人3軍は昨秋ドラフト5位の高田萌生投手が登板します。
高田萌生投手は創志学園高校出身、16年選抜で東海大甲府に勝ち2回戦高松商業に敗れ夏の甲子園にも出場盛岡大付属に敗れました。
高田萌生投手が注目されたのは松坂二世と呼ばれるように松坂投手に憧れるあまりに投球フォームや練習法話し方まで参考にしているそうです。MAX154キロに変化球も多数使え将来が楽しみな投手です。
3月まで高校生だった高田萌生投手は伸びしろはたくさんあり将来が楽しみな投手の1人です。早く支配下になり松坂投手を越える活躍と将来高田萌生投手が活躍するのを見て昔オリンピックスタジアムで見たぜ!と言わせて欲しいと思います。高田萌生投手の更なる活躍を願っています。