2017年05月09日
2ヶ月ぶりのドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA










ループ橋で帰ると吉田5丁目にあるドッグ&キャットカフェPOCHIとTAMAさんと方向的に同じだったので寄って帰ろうと思いました。3月から2ヶ月ぶりの訪問でした。
5時半頃着きました。営業しているか心配でしたが営業して良かったです。時間帯が遅かったので貸し切りでしたがスタッフ犬のポチやサラは愛犬を歓迎してくれました。特にサラは愛犬と積極的にコミュニケーションをしようとしました。
6時15分頃帰りましたがポチやサラに前以上に親しみを感じまた行きたいと思いました。POCHIとTAMAさん楽しい時間をありがとうございました。長野市周辺には犬や猫を飼えない人はいると思いますがそんな人々のオアシス的なお店になって欲しいと思いました。
2017年05月09日
愛犬はいつか先に逝ってしまう……別れの心づもり/ヤフーニュース




木附千晶さんの愛犬ケフィちゃんの思い出と認めたくない現実は見えないとして…「バカだと笑われそうですがケフィちゃんは私より早く逝ってしまうことを意識し始めたのはそれから(ケフィちゃんが来てから)10年以上経ってからでした…と締めくくられていました。
僕も同感で愛犬といつか別れるということは実感できませんでしたが愛犬は癌になり1年後の生存率が40%と言われた時はショックでその時に初めて愛犬はマスコットやぬいぐるみでないと感じました。
その頃僕は上司と上手くいってなかく後ろ向きなことばかり考えていたり母親や父親が僕の年の頃は親として社会人としてもっと活躍していたんだろうな…とコンプレックスを感じ過去に戻りたくて仕方ありませんでしたが愛犬に限りある命について教えてもらったようでした。
愛犬は抗がん剤を打ち癌は克服しましたが年齢は10歳になり老けたと思うことが増え今回の記事も他人事のように思えませんでした。
愛犬の最悪なことを考えるのは嫌ですが今回の記事のコメントの中で一番気持ちが近い意見を貼ってみました。限りある時間愛犬と良く遊び美味しいものを食べさせて愛犬がわが家に来て良かったな…そう思って欲しいと思いながら宝石のような愛犬と過ごす1日1日を過ごしていきたいと思いました。
2017年05月09日
ツナサラダクレープ&イチゴミルク/Cafe,Stay,Gold/グランセローズ公式戦会場








今回は野球観戦のもう1つの楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。今回はクレープ屋さんのCAFE,STAY,GOLDさんが出店していました。このお店のクレープを食べながら野球観戦するのがグランセローズの楽しみの1つです。
今回はツナサラダクレープを頼みました。スイーツ系でなく食事系のクレープでしたがクレープの柔らかい生地とツナやサラダとマヨネーズの絡みが合い美味しかったです。同時にイチゴミルクを頼みましたがクレープに良く合い美味しかったです。
僕はオリンピックスタジアムのナイターが好きでライトに人工芝の緑さが浮き上がり情緒的で長野市内の中でも好きな場所の1つになります。
この時期にしては暖かな夜でしたがツナサラダクレープやイチゴミルクを食べたり飲んだりしながらまったり野球観戦していると繁華街や観光地の煩わしさもなく幸せな気分でゴールデンウィーク初日の夜を楽しめました。
CAFE,STAY,GOLDさん美味しいクレープをありがとうございました。これからもグランセローズの支援やオリンピックスタジアムナイターでの出店に期待しています。
2017年05月09日
フリーマーケット/コープ長野稲里店/17年5月6日午前11時頃








ゴールデンウィーク中の5月6日も開催されました。ゴールデンウィーク中は天気が良かったですがこの日は残念ながら雨降りでした。そんな中で11時頃フリーマーケットに行きましたが多くの人で賑わっていました。
子供服やお下がりの販売が多かったですがお子さんがお店を出し自分の玩具や文房具を販売していたのでノリを買いリラクマとプーさんのハンドタオルを買いました。
この後中野にグランセローズ対巨人3軍戦を見に行くのでスポーツドリンクとマシュマロを買い観戦のお供にしようと思いました。スポーツドリンクは2リットルで138円で自販機でペットボトルの飲料を買うのと同じ位でお得感がありました。コープ長野稲里店さん楽しいフリーマーケットとお得なスポーツドリンクをありがとうございました。これからもいろいろなイベントや美味しい食材に期待しています。