2017年08月24日

長野市出身/水野詠子さん/8月26日公開/ふたりの旅路で舞台挨拶

3月に行って以来久しく長野ロキシーさんに行っていませんでしたが長野市出身のゼロ戦パイロットの原田要さんのドキュメンタリーや監督の舞台挨拶を見て客席と運営が近いのがロキシーさんの魅力だと再確認しました。


3月の長野市出身の宮沢美保さんや原田要さんなど地元関係者にスポットを当てるのは素晴らしいと思い出来るだけ関係者の舞台挨拶があったら行ってみたいと思っていましたが今週の土曜日8月26日に公開される「ふたりの旅路」というでこの映画のプロデューサーで長野市出身の水野詠子さんとジェイソングレイさんが初日舞台挨拶に登場すると知り楽しみになりました。


ふたりの旅路は主演が桃井かおりさんとイッセー尾形さんという個性派俳優で神戸と北欧のラトビアが舞台になるそうです。桃井かおりさんは僕が10代の時に歌ったねじれたハートでという歌は大人の魅力を感じ同じ頃映画メインテーマではジャズ歌手を演じ素晴らしかった記憶があります。あれから更に魅力的になった桃井かおりさんの大人のドラマが楽しそうです。


舞台になるラトビアはイメージがわきませんがバルト海の真珠と言われ世界文化遺産になった場所になるそうで桃井かおりさんの円熟した演技と北欧の街が楽しみです。


長野市出身の水野詠子さんが映画業界で活躍しているのは素晴らしいと思います。どんなエピソードが聞けるか楽しみです。当時の盛会と水野詠子さんの更なる活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:59Comments(0)長野ロキシーの話題

2017年08月24日

第16回写友「彩」写真展/四季の風景

更新が遅くなり半年近く前になりますが3月12日にもんぜんぷら座3階市民ギャラリーで開催された第16回写友「彩」写真展/四季の風景を見に行きました。

講師の写真が3枚、他に33枚の素敵な写真が展示されていました。カレンダーや携帯電話の待受画面に使いたい素敵な写真ばかりで楽しい時間を過ごせました。

写友「彩」の皆様素晴らしい写真をありがとうございました。皆様の写真が更に深まって行くことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:31Comments(0)長野市周辺/美術館、個展

2017年08月24日

第26回長野県商店街連合会/大謝恩セール

先日綿半ホームエイド長池店さんに買い物に行きました。1000円分買ったので長野県商店街連合会主催の大謝恩セールの応募券を貰いました。


抽選で50名に甘酒メーカーと乾燥米糀パックと250名に信州米味めぐりセットが当たるそうで申し込んできました。


応募券の裏面は敬省略でホテル犀北館
ホテル国際21
ベイクック
長野市流通連絡協議会としてヨーカドーや東急、原信若里、イオンタウン三輪等のショッピングセンター

松本商店街連盟
中野市商店会連合会
篠ノ井商店街連盟(軽トラ市)
長野商店会連合会
小諸商店会連合会
佐久商店街連合会
上田市商店街連合会
須坂市商店街連合会
まいぷれ長野の広告がありました。


景品は当たらないと思いますがそれぞれの連合会がその街のイベントを載せていたので賑わって欲しいと思いました。景気が良くなって市場にお金が回り商店街が潤うことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:08Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年08月24日

愛犬と若里公園を散歩/17年8月12日午前7時頃

お盆休み2日目の8月12日は朝起きると愛犬を連れて若里公園に散歩に行きました。


前夜から激しい雨が降り土の場所はぬかっていると思い若里公園に行きました。朝7時頃で閑散としていました。愛犬は草むらに入りたがったりしていましたが雨上がりの若里公園を楽しんでいました。

以前会ったワンちゃんと再会したりいつもより静かな若里公園を楽しみました。  


Posted by プラネマン2 at 21:13Comments(0)愛犬

2017年08月24日

しじみラーメン680円/鯨屋川中島店

年に2回ボーナスを貰ったら定期収入が無い母親と姉と姪にご馳走しています。8月は母親と姪の誕生日がありリクエストを聞いたところ鯨屋川中島店さんに行きたいという話になり8月20日日曜日に行きました。


鯨屋川中島店さんはオリジナルな創作料理が見て楽しく食べて美味しくワクワクするお店です。この日も鯨屋川中島店さんオリジナルの料理に舌鼓を打ち楽しい時間を過ごしました。


最後に〆のラーメンでしじみラーメン680円を頼みました。他のお店でしじみラーメンは聞いたことはありませんがしじみのパンチの効いたスープが印象的で1滴も残さず飲み干しました。


鯨屋川中島店さん美味しいしじみラーメンをありがとうございました。母親や姉や姪が喜ぶ姿に鯨屋川中島店さんに行って良かったと思いました。これからも他店に無いオリジナルメニューで人々に元気や笑顔を与えることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 15:56Comments(0)長野市周辺/ラーメン

2017年08月24日

コミわか土曜朝市/17年8月11日午前8時頃

毎週第1,3、5土曜日の朝8時15分からファミリーマート長野若槻大通り店さんの駐車場でコミわか朝市が開催されています。若槻を中心に採れた新鮮な農作物等の朝市です。


僕は自宅は川中島で若槻は生活圏外ですが何気に行ったコミわか朝市が楽しくて開催が楽しみになりました。

基本的には土曜日開催ですがお盆休みの関係で今回は8月11日に開催されました。


今回はお盆の墓参り用の花100円
飯綱高原産キャベツ85円
夏あかりというリンゴを買いました。夏あかりは歯応えが良く甘酸っぱさが美味しいリンゴでした。


関係者の皆様楽しい朝市をありがとうございました。これからも新鮮な農産物を楽しみにしています。  


Posted by プラネマン2 at 12:42Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年08月24日

アメリカンドラッグ/長野北長池店/8月1日から24時まで営業

仕事中に国道を車で走っていると国道沿いにあるアメリカンドラッグ長野北長池店さんに24時まで営業中という看板が見えたので昨日8月23日仕事が終わった夜8時半頃寄ってみました。


アサヒ飲料のスーパーHO2が2リットル129円とお買い得でした。

モヤシが16円
味の素の餃子の冷凍食品が198円とお買い得でアイスクリームのパナップが98円だったので一服しながら食べて帰りました。


アメリカンドラッグさんの中でも24時まで営業しているお店は少ないと思いますが交通量の多い場所故にニーズはあると思います。気がつけばポイントが400になり次回200円の割引になるそうで次回の買い物が楽しみです。


アメリカンドラッグ長野北長池店さんお買い得品をありがとうございました。沿道沿いのオアシス的なお店になることに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:02Comments(0)長野市周辺/スポット