2017年08月29日

裾花峡温泉/うるおい館/白岩の湯/17年8月28日午後9時頃

わが家は最近互助会に入りました。その景品として県庁に近いうるおい館さんの無料入浴券を貰いました。8月末で期限が切れることに気がつき昨日8月28日月曜日仕事が終わった午後9時頃寄ってみました。


平日夜でしたが駐車場は8割程埋まり浴槽内には30人程人がいて賑やかでした。サウナも2つあり露天風呂もあり施設が充実して月曜日の夜から混んでいる理由が分かりました。


白岩の湯という露天風呂に入ったりサウナをハシゴして気がつけば11時前で予想外に長居して帰って爆睡しました。


北朝鮮のミサイルの警報が鳴るまで気がつかないほど爆睡して身体の毒素が抜けたようでした。前日に入った松代温泉も良かったですがうるおい館さんは市街地に近いことや朝風呂、売店の充実、午後11時まで営業とサービスが良いのが嬉しく思いました。近々うるおい館さんに行ってみたくなった素敵な温泉でした。  


Posted by プラネマン2 at 21:16Comments(2)長野市周辺/温泉・銭湯

2017年08月29日

マツヤ更北店/改装の為9月10日夜6時閉店

老舗のスーパーマツヤさんが昨年4月にデリシアさんに統合され見慣れたマツヤさんの店舗が緑色のデリシアさんに変わっていき寂しさを感じていましたが今日8月29日の読売新聞の広告に僕の自宅の最寄りのマツヤ更北店さんが9月10日夜6時に閉店、改装工事を経て9月29日朝9時にデリシア更北店さんとしてリニューアルオープンすると告知されていました。



マツヤ更北店さんの買い物は僕のブログプラネマン便りの長野市周辺マツヤ…カテゴリーに書いたのでここでは省略しますがマルヤマ水産さんやパン屋さんのブレロールヒロさんのパンやキラキラ星のチラシ寿司が美味しかった思い出があるので今回のマツヤ更北店さんの閉店、改装を知ると残念に思います。


閉店まで約2週間あるので何度か足を運び閉店セールやピコカポイントのサービスや見慣れたマツヤブランドを楽しみたいと思います。

マツヤ更北店さんの閉店セールの盛会を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 07:19Comments(0)長野市周辺/閉店閉館