2017年08月03日

ツナクレープ/飯綱高原自由市場i n大座法師池/17年6月18日

更新が遅くなり2ヶ月近く前になりますが6月18日飯綱高原で開催されたフリーマーケット飯綱高原自由市場in大座法師池に行きました。


着いた時間は2時を過ぎていて天気も悪かったので片付けていたお店もありましたがクレープ屋さんが営業していたので少し遅いお昼に寄ってみました。


ツナクレープを頼みました。目の前で一生懸命作っているのが伝わってきて楽しみでした。おにぎりも最後の1個なので買いました。大座法師池が見える場所で食べました。ツナクレープと言いながらツナはないぞ…というのが第一印象でしたが下の方にマヨネーズが入ったツナがあり美味しかったです。


1人で食べていると男の子が寄ってきて「お母さんこの人1人で何か食べてるよ」と近くにいた母親に話していました。母親は謝りながら去っていきましたがクレープが美味しかったのであまり腹が立たずにその男の子におごってあげたい気持ちになりました。


名前は分かりませんが美味しいクレープをありがとうございました。後出しで申し訳ありませんが美味しかったので翌月も飯綱高原のフリーマーケットに行き同じ店でクレープを食べました。


飯綱高原自由市場in大座法師池はまだまだ知名度はないと思いますがクレープ屋さんのご商売の繁栄とフリーマーケットが賑わって欲しいと思いながら愛犬と近くのドッグランに行きました。  


Posted by プラネマン2 at 19:44Comments(2)長野市周辺/スイーツ

2017年08月03日

夏を美味しく/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。この日は夏を美味しくをテーマに夏の味覚の広告がありました。


7月30日夜はパルセイロレディースを観戦後篠ノ井駅前のお祭りを見てから8時半頃コープ長野稲里店さんに行きました。


毎月最終日曜日はマグロ解体実演販売の日ですがニューカレドニア産のマグロが半額で273円で販売されていました。翌朝の朝食は豪華にマグロの刺身が出ました。筋がなく口当たりが良いと母親は喜んでいました。


ホクトさんのキノコ2つで150円
菅平産レタス98円
コープブランドのスポーツドリンクを74円で買いました。


コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも美味しい企画に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 13:16Comments(0)コープ長野稲里店

2017年08月03日

第45回長野七夕祭り

先週の土曜日7月29日は4ヶ月ぶりに長野ロキシーさんに映画を観に行きました。7月22日から8月7日まで長野七夕祭りが開催中で普段は閑散としている権堂が賑やかでした。


アーケード街はそれぞれのお店が個性的な飾りつけをしており見て歩くのが楽しかったです。


イトーヨーカ堂さんが日曜市の案内
長野電鉄さんが97年になる案内
お菓子のダイドーさんが販売中止になるカールの案内お寿司やさんがパンダ、たい焼きのちとせやさんが猫の飾りつけなど楽しい飾りつけがいっぱいありました。

全て載せられませんでしたがびんずるの夜も飾りつけはあるので週末に出かけ楽しんで欲しいです。第45回長野七夕祭りの盛会を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:43Comments(0)長野市周辺/イベント