2017年08月11日
長野市出身/零戦パイロット/原田要さんドキュメント映画




長野市浅川地区出身の故原田要氏は17歳で旧日本海軍に志願、認められゼロ戦パイロットとして真珠湾攻撃やミッドウェー海戦にも参加、多数の敵機を打ち落とした戦争の最前線にいた元戦士でした。
命乞いしている敵を打ち落とした話や自身も撃墜されジャングルの上に着陸して九死に一生を得た話しや敵を深追いして空母に戻れなくなった時に母親に似た雲を見てそちらに行ったら助かったなど戦争体験の悲惨さわ感じると共に原田要氏は戦争体験を風化させないように守られていたのだと感じました。
信毎のカメラマンが報道の規制がある中で戦争時の様子を撮影した話しで蕎麦屋に材料がなくうどんを販売しても直ぐに売り切れた話しや中央通りに防空壕を掘った話しや和紙で風船爆弾を作った話しや女性に竹槍を習わせていた話しなど戦争時に生まれなくて良かったと思いました。
原田要氏は戦争が終わると一転して元軍人は社会から冷たくされGHQのマークもつき大変なようでした。そんな中で若槻団地の自治会長をした縁で共働き世帯のお子さんを預かるようになり幼児教育に情熱を注いでいくのは何かを成すために生まれてきたのだと感じました。
原田要氏は99歳で無くなったそうですが長野ロキシーさんも現在創立99年目で不思議な縁を感じました。最近のアベ政治を見ると軍靴の音がした時代に戻したい感じがしますがそんな中で原田要氏のことを語り継ぎ悲劇は1度だけにして欲しいと思いました。
この日普段閑散としている権堂は七夕祭りで賑やかでした。この幸せがいつまでも続いて欲しいと思いながら家路につきました。
2017年08月11日
dog&CatカフェPOCHIとTAMA/17年7月16日午後4時頃










僕が行った時間帯はスタッフの方がトリミング中で犬達はゲージの中にいました。僕が来たら犬たちがゲージから出てきて愛犬と交流が始まりました。看板犬のポチ、他にメス犬のサラと新しくダックスちゃんが仲間に加わっていました。
サラやダックスちゃんは愛犬にコミュニケーションを仕掛けますが愛犬はご主人に似て社交家でなく申し訳なく思いました。カップルが犬部屋に来てサラやダックスちゃんは可愛がってもらっていました。
ポチもサラもダックスちゃんもお客さんに可愛がられ幸せになって欲しいと思いながらお店を後にしました。
2017年08月11日
サンパルテ山王解体工事/17年8月11日午前11時頃




長野駅からホテル国際21まで歩いていると旧サンパルテ山王の解体工事をしていました。2月26日に開催された同音楽祭の時に解体工事の告知がありましたが建物の一部が剥き出しになり工事が進んでいるようでした。
旧サンパルテ山王にはチャペルで開催されたアンサンブルバームクーヘンさんのコンサートに何度か行きました。独身で結婚式に呼ばれる友達が少ない僕がチャペルに行ける数少ない機会でしたが普段のコンサートとは違いチャペルで聴くクラシックは味わい深いものがあり好きでした。
レストランラガールにも良く行きました。パンの販売をしていたり大雪の日にココアを飲んだり刺身定食を食べて美味しかったです。そんな思い出が建物が無くなることで風化されて行くのは寂しいですが残念とか寂しいとか思える思い出があったのは幸せなことだと思いました。
取り壊される建物に敬意を表し一礼して音楽祭の会場のホテル国際21に向かいました。
2017年08月11日
旧JC北長野店跡地にローソン北長野駅前店/17年9月4日オープン予定




そこにはローソン北長野駅前店さんが9月4日オープン予定と告知されていました。北長野駅前で立地条件が良く場所が空いていたのをもったいなく思ったのでローソンさんがオープンすると知り嬉しく思いました。
ローソンさんは老若男女だれもが楽しめ最近はファミマさんばかりが目立ちそんな中でローソンさんがオープンするのは嬉しく思いました。ローソンさんが早くオープンするのを心待ちにしています。
2017年08月11日
セブンイレブン長野花咲町店新築工事/17年8月11日午前6時半頃


しばらく時間がなくそのままでしたが今日8月11日からお盆休みに入り朝起きると愛犬の散歩がてら寄ってみました。
看板にはセブンイレブン長野花咲店さん新築工事とありました。建物はほぼ完成したようで駐車場や外灯の外回りが中心のようでした。最近はファミマさんばかりが目立ちそんな中でセブンイレブンさんのオープンは嬉しいです。早期のオープンに期待しています。
2017年08月11日
メロンソフトクリーム/グランセローズ公式戦会場




個人的には今季最後のナイター観戦だったので平日の慌ただしい中を行ってきました。詳しい感想は後日ブログアップしますが今回はスポーツ観戦のもうひとつの楽しみスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は平日でしたがドネルゲバブさんが出店していました。観戦後近くのコンビニがオープンしたので買い物に行くためにあまり使わずソフトクリームだけにしました。
僕はナイターのオリンピックスタジアムがお気に入りです。照明に照らされた人工芝が昼間より緑がより深く見え情緒的だと思います。メロンソフトクリームを食べながら今季最後のナイターを楽しみました。
ドネルゲバブさん今年もグランセローズ公式戦会場に出店していただきありがとうございました。個人的にはグランセローズ観戦はこの試合で今季最後ですが何度かゲバブを食べて美味しかったです。これからもグランセローズのサポートに期待しています。
2017年08月11日
鱧の梅肉ソースと海老の天丼と和麺980円/ファミール長野店








美味しそうなメニューがたくさんありましたが鱧と梅肉ソースの海老の天丼と和麺を頼んでみました。
鱧の天ぷらにかかった梅肉ソースが美味しく海老や野菜の天丼が多く天丼だけでもボリュームがありましたがざるそばもつき美味しかったです。
ドリンクセットでピンクグレープフルーツドリンクを頼みデザートにしました。ファミール長野店さんは種類が多く毎月全国の美味しいラーメンが月替わりで食べれ他のお店にない良さがあり閉店が残念ですが休み中1回でも多く足を運びたいと思います。
2017年08月11日
ファミール長野店/イトーヨーカ堂5階飲食街/17年8月20日で閉店



ファミール長野店さんは毎月全国の美味しいラーメンが月替わりで販売され長野市にいながらにして全国のラーメンを食べれありがたかったです。特に山形冷やしラーメンは冷たく口当たりの良いスープがごくごく飲めて美味しかったです。
ボッチの僕でも気軽に入れるありがたいお店でした。閉店は残念でもっと利用すれば良かったと思いました。5階飲食街が更に寂しくなり残念ですがファミール長野店さん長きに渡り美味しく一人でも居心地の良いお店をありがとうございました。閉店まで1週間とちょっとあるので残された時間の盛り上がりを願っています。