2018年01月05日

京風こってりラーメン755円/バーミヤン長野稲里店

更新が遅くなり2週間前になりますが新聞広告にクーポン券があったので12月15日に仕事帰りにバーミヤン長野稲里店さんに寄ってみました。餃子が107円やオーギョーが215円のお得なクーポン券でした。


メインディッシュには京都こってりラーメン755円にしました。僕は新卒で入社した会社で大阪に転勤になり休日は良く京都に遊びに行きました。


この時期は5時半頃に清水寺に行くと京都市街地の夜景が素敵で夏は観光客の来る前の嵐山が情緒があり良かったです。大文字焼きを見に行ったり路線バスに何も考えずに乗り後で有名な寺院が近くにあることを知るなど京都を楽しみました。

初めてプラネタリウムに行ったのが京都
平安京遷都1200年記念で京都の街中でハーフマラソン大会をした時は申し込み完走出来ました。


京都発祥で太道という武道がありその強さに魅せられた僕は太道のオープントーナメントに出場して1人で京都に乗り込みました。


いろいろな前向きな思い出がある京都のことを考えながら京都こってりラーメンを食べました。


こちらの願いは経済的に無理だと思いますがリタイアしたら京都の大学の通信教育を申し込みたいという気持ちもあります。


長野市を抜かせば京都は馴染みや親しみがある街なので時々はバーミヤンさんに来て京都こってりラーメンを食べて前向きだった頃を思い出したいと思いながら食べたラーメンは美味しかったです。バーミヤンさん美味しいラーメンをありがとうございました。個人的にはまた食べてみたいラーメンでした。  


Posted by プラネマン2 at 06:21Comments(2)長野市周辺/ラーメン