2018年01月22日

愛犬と川中島古戦場を散歩/18年1月21日正午頃

昨日1月21日は正午頃から愛犬を連れて川中島古戦場に散歩に行きました。天気が良くてワンちゃんたちをたくさんみました。


その中で飼い主さんが気さくな方が2組いました。1人は愛犬と同じタイプのトイプードルでした。もう1人はトイプードルとマルチーズのミックスだそうです。


顔見知りになっても挨拶しない人や機嫌の悪い飼い主も多いですがそんな中で楽しい一時を過ごしワンちゃんたちが可愛がられて幸せになって欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:41Comments(0)愛犬

2018年01月22日

また成りすまし登場/どんだけ暇なの?

ドコモの対応に不満があったのでブログアップしましたがこうした記事を書くと荒しが湧いて挑発してきますが今回もきました。


今日の6時48分にクレーマーだからクレーマンと名乗れと名無しで投稿

7時14分に三吉で業務妨害と警告

別人を装っていますがIP番号が同じで同一人物が成り済まして煽っています。

月曜日の朝からどれだけ暇なの?

プラネマンとの闘いの果てにあるものは?

独身中年男をいじっても得るものがないと思います。blogを読んでくれるのはありがたいですが意味の無い煽りはやめてご家族と過ごすなり趣味に打ち込むなり自分の時間を大切にお過ごしください。  


Posted by プラネマン2 at 19:21Comments(2)つぶやき

2018年01月22日

中尾山温泉近くから見える夜景/18年1月21日午後8時半頃

昨日1月21日は夕方からドコモショップに行き携帯電話のことについてトラブルになり気晴らしに中尾山温泉に入浴に行きました。お風呂の中に居ると非日常的で良かったですが上がり冷めてくると段々と現実に帰りドコモを解約したら他社で1からの契約になりお金がかかるのかな?という不安を感じながらも先程のドコモの対応の悪さを思いだし腹が立ちドコモで続けるのもどうなのか…考えていました。


帰り道ガラケーの写真では分かり難いですが夜景がきれいな場所がありそこに駐車して携帯電話の今後のことを考えていました。そんなことを考えていると普段は車の通りの少ない中尾山温泉に行く道にハイビームにライトを向けた車が上がってきました。何か敵意を感じる態度でした。


そのまま下に降りて共和地区を車を走らせていると後ろから来た車がハイビームで煽ってきました。普段は夜間ほとんど往来の無い場所ですが憎しみとかマイナスの心にはそうした悪い運気が集まってくるのだと思いました。


今週末にはピアノのレッスンがあるのに練習しなければ…ブログも更新したいと思いながらもやる気が起きずそのまま寝てしまいました。


中尾山温泉は自宅から近いので嫌なことがあったら湯船に浸かりに行ったり帰り道の夜景の見える場所でトラブルが起きそうになったことを思いだしあまりマイナスの気を出さないようにしたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 15:14Comments(2)長野市周辺/夜景

2018年01月22日

中尾山温泉/松仙閣/クーポン券で550円/18年1月21日

昨日1月21日はドコモと携帯電話のことでトラブルになり店を出たのが7時半頃でした。この日も5時半から7時半まで約2時間時間をとられ当初はアイスホッケーを見に行くかロキシーに行くか嬉しい悩みを抱えていましたが当日になるともやもやが残り時間が奪われ残念でした。


この時間からロキシーさんやアイスホッケーの試合は間に合わないので中尾山温泉/松仙閣さんのクーポン券があったことを思いだし自宅に近いこともあり松仙閣さんに行きました。


ライトアップとは違うかもしれませんが入り口は明るく灯り好感が持てました。中尾山温泉に来るのは何年ぶりかでしたが露天風呂、打たせ湯、薬湯、広い浴場がありお湯はぬるぬるする感じが良かったです。


僕が入浴したのは8時前でしたが気がつけば僕だけになりました。露天風呂はまだ寒くて直ぐに出ましたが上がるように言われた8時半まで入り楽しい時間を過ごしました。中尾山温泉さん素敵なお風呂をありがとうございました。桜の時期に行ってみたいと思いました。  


2018年01月22日

寒のうまいもの/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。先週末1月20日から21日は1月20日が大寒に合わせ寒のうまいものとして鍋材料やぶりなど美味しいものが目白押しでした。

今回は給料日前であまり余裕がなく残念でしたが…


ぶなしめじ85円
油揚98円
ハチミツクッキー58円
バーモントカレー178円
ウインナー198円
卵128円を買いました。

ハチミツクッキー以外は広告の品でお得な買い物ができました。帰りに恵方巻きの予約をしてこちらも楽しみです。コープ長野稲里店さんお値打ち品をありがとうございました。これからも買い物を楽しみにしています。  


Posted by プラネマン2 at 11:00Comments(0)コープ長野稲里店

2018年01月22日

サークルK長野しもひがの店/17年1月29日で閉店

僕のblogをよく見てくれる人から綿半横のサークルK長野しもひがの店さんが閉店になると聞き昨日1月21日に出かけてみました。Mさん情報ありがとうございました。


店内は閉店モードでほとんど商品が残っていない状態でしたがベビースターラーメンとチョコボールを買いました。会計時に店員さんに聞くと完全閉店でファミマさんにはならないそうです。


営業中は頻繁に利用したわけではありませんが街中からサークルKさんの看板が消えていくのは寂しいです。サークルK長野しもひがの店さん長い間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:22Comments(0)長野市周辺/閉店閉館