2018年03月07日

上田市出身/今井胡桃選手/平昌五輪スノーボードに出場

僕の仕事関係に株式会社デンセンさんがあります。デンセンさんの社長さんはスポーツに理解が深くパルセイロがエルザの時代から支援、トリノ五輪スノーボードに出場した山岡選手、フットサルチームボワルース、信州プロレスとジャンルに拘らず信州のスポーツを支援しています。


先日デンセンさんに行った時に上田市から平昌へ!とありスノーボードの今井兄妹のポスターが張ってありました。


イケメンの郁海選手は今回の平昌は出場なりませんでしたが妹胡桃選手は平昌五輪に出場したそうです。佐久長聖高校3年生の現役女子高生ながらも指定選手に選ばれ世界と闘っているのはあっぱれです。


上田市から冬季オリンピック出場は初めてになるそうです。ポスターの写真はまだ幼さが残りますが今井胡桃選手で検索すると芸能人顔負けの可愛さで「今井胡桃可愛い」という見出しが出て彼氏がいるのか?とか県外の人が書いたと思われる記事がありいろいろな方面から注目されている楽しみな選手だと感じました。

胡桃選手は今回は15位でしたが次回の北京や2026年のオリンピックに向けて今回の平昌の経験を生かして頑張って欲しいと思います。まだまだ伸びしろがある今井胡桃選手と兄郁海選手の更なる活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 20:30Comments(0)平昌オリンピック

2018年03月07日

92円均一セール/コープ長野稲里店/18年3月6日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。毎週火曜日は92円均一セールを開催しています。昨夜3月6日も仕事帰りに寄ってみました。8時半を過ぎてから入店したので売り切れたものも多かったですが水産品や果物や野菜などショッピングを楽しみました。


はっさくと甘夏各92円
青森とペルーの烏賊各92円
シシャモ/?92円で198円
コープブランド焼きそば78円
サラダフレーク158円
ペヤング味ふりかけ92円を買いました。


コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも92円均一セールに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 12:56Comments(0)コープ長野稲里店

2018年03月07日

はまぐりうどん590円/はなまるうどん長野大豆島店

先週の日曜日3月4日は昼からイトーヨーカ堂さんの朝市経由学生の展覧会を見てブロクネタを拾ってから愛犬とエムウェーブに散歩に行こうと思いました。


その前にはなまるうどん長野大豆島店さんの前を通るとは期間限定でまぐりうどんの幟が見え少し遅い昼食に食べてみました。


うどんの上にたっぷりはまぐりがありました。はなまるうどんさんのメニューとしては小サイズで590円でラーメンと価格的にはあまり変わりませんがはまぐりのエキスがスープに混ざり普段のスープより美味しく高い価値はありました。

食べて良かった美味しいうどんでした。はなまるうどんさん美味しいメニューをありがとうございました。これからも他社に無いサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:12Comments(0)長野市周辺/うどん