2018年03月30日

山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会

2月24日土曜日にビッグハットで開催された第37回松澤杯記念アイスホッケー大会/準決勝第2試合山梨大学対名古屋工業大学の試合を観戦しました。


僕はアイスホッケーの一ファンで詳しくは分かりませんが今大会12チームが参加、3チーム4ブロックに分かれリーグ戦を行い1位の4チーム、2位の4チーム、3位の4チームと順位決定トーナメントを開催する日程でした。


この日信大の試合を観戦した後で長野市立博物館に行き天体観測をするつもりでしたが信大対筑波大学が熱戦で最後まで見たくなり観戦することにしました。会場は若人の活気で凄く熱かったです。


第1ピリオド
5分38秒/名工大ペナルティ、山梨大学PP
9分4秒/名工大ペナルティで山梨大学2回目のPP
0対0でこの回は終了しましたがパワープレーがあった分山梨大学ペースで進みました。シュート数山梨大学9、名工大3、


第2ピリオド
開始28秒/名工大14番速攻を決めて先制1対0
直後の1分18秒/山梨大学左サイドからミドルシュートを決めて1対1
2分54秒/名工大ペナルティ、山梨大学PP
5分17秒/山梨大学身がサイド角度の無い場所から決めて2対1

山梨大学がPPを生かして流れを掴みシュート数山梨大学16、名工大7


第3ピリオド
8分12秒山梨大学ペナルティ、名工大この試合初のPP
名工大この回反則はなく山梨大学の攻めも防がれた感じでした。名工大も終了2分前にチャンスがありましたが山梨大学の堅守に防がれこの回0対0、


第2ピリオドの攻防が明暗を分け2対1で山梨大学が勝ちました。シュート数山梨大学10、名工大7、計山梨大学36、名工大17でした。


山梨大学のミドルシュートや角度の無い場所からのシュートあっぱれでしたが名工大もよく守り見応えのある試合になりました。


選手関係者の皆様素晴らしい試合をありがとうございました。皆様の学業とアイスホッケーの両立と松澤杯の更なる発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:30Comments(0)アイスホッケー

2018年03月30日

愛犬と犀川河川敷を散歩/18年3月24日午後5時頃

先週の土曜日3月24日は土曜日休みでした。午前中ピアノのレッスンをしてから愛犬を連れて氷鉋公園を散歩、午後から柳原にある東部文化センターやベイシアの敷地内にリニューアルした宝くじ売り場に行ったりてるてる坊に行き慌ただしく過ぎました。


7時から天体観測に行くのでその前に愛犬と若里公園に行き帰り道に犀川河川敷に行きました。


この遊歩道は長野東高校の陸上部の皆様の練習場で先日伊那の大会で勝ったことが書かれた幟がありました。東高校の皆様おめでとうございます。


愛犬とワンちゃんの交流がありその後土の匂いを嗅いでいました。コンクリートより土の方が愛犬は好きなようなので暖かくなったら郊外の土がある場所に行きたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:29Comments(2)愛犬

2018年03月30日

イチゴミルク128円/デイリーヤマザキ上越中郷店

今日3月30日は仕事で上越市中郷に行きました。この場所での仕事は今回で最後になると思ったので以前道を聞いた時に丁寧に対応してくれたデイリーヤマザキ上越中郷店さんに寄ってみました。


イチゴミルクがありました。銭湯でよく見かけるタイプで思わず買いました。風呂上がりに飲みイチゴミルクは美味しいですが爽やかな青空の下で飲むイチゴミルクも美味しかったです。

前回この場所に来た頃に比べ雪融けは更に進み地面が見えている場所もありしばらくはこの場所に来ないと思い名前は分かりませんが残雪の山を撮影しました。

春の訪れと冬の終わりを感じながらイチゴミルクを飲み干しました。  


Posted by プラネマン2 at 20:31Comments(0)飲み物

2018年03月30日

カキフライ弁当410円/仕出し弁当ち志ま

陽が長くなり暖かくなり春の訪れを感じています。春の訪れに際し冬の味覚で好きだった牡蠣はあまり食べなかったな…と思っていたところ勤務先に来る仕出し弁当のち志まさんのメニューにカキフライ弁当とあり食べたくなりました。


水曜日販売ということで28日のお昼にカキフライ弁当を頼んでみました。牡蠣が5つありスーパーでこれだけでも300円位になるのでおかず、インスタント味噌汁、ご飯で410円でお得感がありました。


ち志まさん美味しいカキフライ弁当をありがとうございました。これからも他社に無いメニューやサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 15:20Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2018年03月30日

福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念

3月28日に広徳信号近くにローソン長野稲里町田牧店さんがオープンして昨夜3月29日仕事帰りに寄ってみました。店内に入ると福袋がありご祝儀代わりに買ってみました。


ビーフカレー&キーマカレー
緑茶2リットル
カップ麺/味噌&醤油
洗剤
ビスコ/ブルーベリークリームサンド
パックご飯
オリーブオイルで揚げたポテチ
パイナップルチョコレート

洗剤以外は全てローソンブランドで1000円以上のもとはとれました。ローソン長野稲里町田牧店さんお得な福袋をありがとうございました。そしてオープンおめでとうございます。沿道沿いのオアシス的なお店になることとご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 09:59Comments(2)長野市周辺/イベント

2018年03月30日

ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン

3月28日の読売新聞に広徳交差点近くにローソン長野稲里町田牧店さんがオープンすると新聞広告がありました。


昨夜3月29日仕事帰りに寄ってみました。時間は9時を過ぎていましたが入れ替わりたくさんの人が訪れていました。

コーンサラダ148円
ドレッシング22円
ドーナツパン70円
シュークリーム30円引きで83円を買いました。


最近ファミマさんのオープンが続いていたのでローソンさんが新しく出来るのは嬉しいです。ローソン長野稲里町田牧店さんオープンおめでとうございます。沿道沿いのオアシス的なお店になることとご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 07:02Comments(0)長野市周辺/開店改装

2018年03月30日

千曲市出身ピアニスト/梨本卓幹さん/18年春3回演奏会出演

3週間程前になりますが3月10日に松代病院さんに人間ドックに行きました。その時に松代病院さんで開催されたロビーコンサートのポスターと共に千曲市出身のピアニスト梨本卓幹さんのコンサートのポスターも貼られ嬉しくなりました。


梨本卓幹さんは東京芸術大学をこの春卒業しました。何年か前に東京芸術大学の関係者の演奏会に行った時に梨本卓幹さんはスクリャービンという作曲家のピアノソナタ第五番を演奏しました。初めて聴いた作曲家でしたが素敵な曲でこの演奏会に行かなければ一生知らなかっただろうな…行って良かったと思いましたがそんな感激があり梨本卓幹さんは思い入れが深いピアニストの1人になりました。


音大に行くピアニストは皆極まっていると思いますが梨本卓幹さんは信州音大生倶楽部をつくり長野県出身の学生の発表の場を提供したり一般の人に気軽にクラシック音楽を聴ける場を設けたりで他のピアニストや音楽家には無い積極的な活動をしていました。僕も普通のサラリーマンでサポート出来ずに申し訳なく思っていましたが注目するピアニストでした。


松代文化ホールは来年創立30周年を迎えいろいろなイベントを開催していますが3月23日に開催されたワンコインコンサートに地元松代出身の栗林衣季さんと共に出演して松代文化ホールのイベントに華を添えました。


今週の土曜日は松代文化ホールで開催される東京芸術大学ピアノ科の江口玲氏の演奏会に出演


5月13日は長野県出身者でこの春音大を優秀な成績で卒業した学生による平成30年度長野県新人演奏会にも出演とこの春3回演奏会に出演します。


梨本卓幹さんのこの春に出演する演奏会の盛会を願いつつ卒業を機会に更なる活躍に期待しています。
  


Posted by プラネマン2 at 04:34Comments(0)