2017年10月01日

プラネマン便り2/10月1日で1周年

今日10月1日でプラネマン便りが1周年になりました。

1年で更新数/168334
記事数/1873
コメント数/702
容量/293MBになりました。


個人的にはアクセス数やブログランキングより1日5更新を目標にしています。

長野市周辺のイベントや出来事
映画/クラシック/演劇/美術館の芸術
地域スポーツや格闘技
食べ物や雑感
愛犬…

1日5更新を目指し長野市ライフをエンジョイしたいと思っています。



アクセス数/記事の1位はくるまやラーメンさんが人力車さんに/6032


ベガスさんの関連で1000越えの記事がありましたが事故絡みだったので省略します。


長野市在住/女性格闘家/石岡沙織さん/RIZIN出場が10位で311

長野市出身/女優宮沢美保さんが152アクセスで44位だったのが書いて嬉しかった記事でした。


訪問いただいた皆様、1年間ありがとうございました。これからもプラネマン便り2を愛犬共々よろしくお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 21:11Comments(0)つぶやき

2017年10月01日

ホテル童話の森/17年5月29日閉館

僕の知り合いでブログを良く見てくれる人と話をしていた時に「どこかにお店がオープンしたとか閉店したという話はありますか?」と聞きましたがその人はラブホの童話の森さんが閉館したことを教えてくれました。「プラネマン君には関係の無い話かな?ハハハ」と笑いが入ったのは余計でしたが…


今日10月1日に閉館した童話の森さんを見に行きました。入り口にはバリケードが張られ5月29日に閉館したことが記されていました。


僕は悲しいことに中年独身男で童話の森さんに限らずこうした世界は全く別世界の話で海外旅行の方がまだ敷居が低い気がします。


童話の森さんの近くに僕の勤務先の取引先があり時々前を通りました。前を通ると減速してどんな人が使っているか気になったものでした。そして僕は陽の当たらない世界の住人だと思い寂しさを感じるのでした。

この辺りは一方通行が多いですが僕は何回か逆走する車とすれ違ったことがありました。やりたい一心で交通法規を無視する輩と時々会いました。


閉館に際し使った思い出がないのは残念ですが僕が入社した頃から童話の森さんはあったので21世紀初頭にはあったと思います。長きに渡り男女の営みを支えお疲れさまでした。写真だけ撮影して役目を終えてひっそりした建物を後にしました。  


Posted by プラネマン2 at 20:22Comments(0)長野市周辺/閉店閉館

2017年10月01日

野菜炒め定食550円/大衆割烹えど家/長野市木工団地

昨日9月30日は土曜日出勤でした。ロキシーさんで監督の舞台挨拶、野球の大会、面白そうなイベントと行きたい場所がたくさんあり残念でしたがお昼は勤務先に出前してくれる大衆割烹えど家さんにお願いしました。


えど家さんはほとんどのメニューがワンコイン500円程で食べれる庶民的なお店です。この日は野菜炒め定食を頼みました。野菜炒めとライス、味噌汁、お新香付きで550円とリーズナブルでした。


安くてボリューム満点の野菜炒め定食に土曜日出勤の煩わしさが癒されました。えど家さん美味しい野菜炒め定食をありがとうございました。これからも安くてボリューム満点のメニューに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 15:25Comments(0)長野市周辺/定食

2017年10月01日

グランセローズ/BCLの頂まで後1勝

グランセローズはBCLが創立されてから新規参入を除くと唯一優勝経験の無い球団でした。創立時の最終戦は金曜ナイターながら6千人を越える観客が集まりましたが多くのファン勝てないことで去っていきました。


そんな中で後期は10連勝で終え念願の優勝を果たし西地区のプレーオフでは富山に連勝、東地区チャンピオンの群馬と3勝先勝方式のBCL王者決定戦に挑むことになりました。


先週末のホームでの対戦は1勝1敗のイーブンで終え今週末よりアウェイで対戦することになりました。


現地に行けず気になっていましたが相手の自滅があったにせよ高井投手が8回1失点とゲームを作り山崎投手が9回を抑え勝ちました。

打撃陣は柴田選手が4打数4安打と勝負強さを見せ船崎選手も3打数2安打と好調で良かったです。


打線が繋がっているのと抑えの山崎投手が安定しているのが強みで四国勢との初対戦も大いにあり得ると思いました。今晩には優勝の朗報が聞けることに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 14:17Comments(0)グランセローズ

2017年10月01日

秋の大感謝祭/ペットショップCOO&RIKU長野店

長野市大豆島にあるペットショップCoo&Rikuさんで長野店、松本店合同で9月9日から10月1日まで秋の大感謝祭が開催されると新聞広告にありました。


気がつけば9月も終わりになっていたので土曜日出勤だった昨日9月30日仕事帰りに寄ってみました。


ペットシーツ580円
秋物のベッドやブランケット
おやつやお散歩グッズ等がたくさんあり愛犬のことを考えながら見るのは楽しかったです。


店舗の奥に販売コーナーがありどの犬猫も僕を見て嬉しそうにしてどの犬猫も可愛いと思いました。


ささみのふりかけ302円
やわらかビーフ97円
なすの玩具205円
鹿のガム429円を買いました。


COO&RIKUさんがオープンした時に買った玩具が愛犬はお気に入りでしたが同じタイプのものは無く残念でした。品揃えは良かったしスタッフの方も愛情を持って接しているのが分かり好感が持てました。


お買い得品をありがとうございました。これからも愛犬家の憩いの場として期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 12:00Comments(0)長野市周辺/イベント愛犬犬の話題

2017年10月01日

中島新聞店オリジナルクーポン券/17年10月号

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんでは毎月長野市南部のお店を中心にジャンルを問わず8店舗で使えるオリジナルクーポン券を発行しています。


数ヶ月更新を忘れ久々の中島新聞店さんオリジナルクーポン券のブログアップになりますが10月号はラーメン店さん3店、温泉1店、パン屋2店、衣料品1店、定食店1店のクーポン券がありました。


ドンキホーテ敷地内にある天下一品川中島店さんはクーポン券で50円引き、

うりおい館さんではクーポン券で入浴料100円引き
御厨屋の欧風石焼きパン店ベッカライ、ヴァイツエンさんでは自家製手巻きバームクーヘンを始めたそうです。500円以上お買い上げでクーポン券で1割引


篠ノ井布施高田にある暮らしの衣料たかのさんではクーポン券で1品限り定価の3割引


篠ノ井駅前通りの銘菓のマツキさんはクーポン券で自社製品に限り2割引

布施五明にあるゆきむら亭篠ノ井店さんはとんこつ醤油の濃厚ゆきむらラーメン853円がオススメのようですがクーポン券で餃子無料

川中島町今井の中国料理集彩軒さんではもつ味噌チャンポンがクーポン券で100円引き

免許センター近くのお食事亭暖家さんではみゆきポークのトンカツ定食がオススメのようですが食事をするとクーポン券で100円引きになるそうです。


このクーポン券は新聞購読の有無に関わらず中島新聞店さんか系列のSAN青木島店さんで無料配布しています。クーポン券が有効に活用され連載されたお店が賑わうことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 03:32Comments(0)中島新聞店クーポン券