2017年10月25日

愛犬と東和田運動公園を散歩/17年10月7日午前9時頃

10月7日土曜日は若槻で開催された朝市に行った後で東和田運動公園に行きました。


この日は陸上の大会が開催されたようで多くの選手関係者で賑やかでした。愛犬はたくさんの人に驚いたのかあまり散歩をせずに30分ほどで歩くのをやめたので連れて帰りました。愛犬も老犬の部類になるので仕方ないと思いますが元気なうちにいろいろな場所に連れて行ってあげたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:09Comments(0)愛犬

2017年10月25日

グランセローズ/高井ジュリアン/山崎悠生/柴田悠介/ドラフト指名に期待

グランセローズは今季創立11年目にして念願のリーグ優勝を果たし独立リーグ日本一決定戦も2勝2敗で5戦目に雨天コールドゲームという惜しい結果でシーズンを終えました。


シーズンは終わりましたが明日26日はドラフト会議が行われ選手関係者ファンは楽しみにしていると思います。僕もグランセローズから選手が指名されるか楽しみです。


今年のグランセローズはリーグ優勝しただけのことはあり観戦回数も増え公式戦11回、楽天イーグルスとの交流戦2試合、社会人との練習試合1試合、プレーオフ4試合と暑い日も寒い日もいろいろな環境の中で観戦したので思い入れが深いです。


そして優勝したこともあり指名されそうな選手も例年より多く楽しみです。


個人的な一番の期待は高井ジュリアン投手です。リーグMVPを獲得、南箕輪村出身で練習生から入りMVPを獲得するまで成長したのを応援したのは独立リーグの楽しみだったと思います。高井ジュリアン投手は春先の阪神タイガースのキャンプに呼ばれました。当時練習生から昇格して間もない無名の高井ジュリアン投手がキャンプに呼ばれたのは阪神が調査していたのではないかと甘い期待をしています。高井ジュリアン投手はまだ20歳で伸びしろがあり楽しみな選手です。高田投手を育成指名したことがあるのでもしかしたら阪神が育成指名するのではないかと秘かに思っています。

次に期待の選手はストッパーの山崎悠生投手です。リーグのセーブ王になりグランセローズ優勝の守護神でした。左投手で三振がとれるのは強みだと思います。阪神タイガースの隠し球として指名候補と記事がありましたが巨人3軍戦で好投したので以外と巨人が育成で指名するのではないかと秘かに思っています。


もう1人は柴田悠介捕手をあげたいと思います。キャッチャーはどの球団も欲しいポジションだと思うし柴田悠介捕手はパンチ力があるのと勝負強いのが魅力で独立リーグに理解のあるオリックスが育成で指名する可能性があると思います。

写真は後期開幕戦の群馬戦のチラシに載っていたもので前期に活躍した選手として3選手が紹介されていましたが3選手期待を裏切らない活躍をして成長したと思います。明日のドラフト会議でグランセローズから指名される選手が出ることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 20:46Comments(0)グランセローズ

2017年10月25日

第18回川中島フェスティバル

10月15日に今井ニュータウンけやき通りを中心に第18回川中島フェスティバルが開催されました。

10月15日早朝地区の掃除がありました。その帰りに川中島駅前にあるコンビニに行くと駅前に宝船が出ていました。近くにいた人に聞くとこの日川中島フェスティバルが開催され川中島地区数ヵ所で宝船が巡航してその1つだと話していました。


川中島フェスティバルのチラシがあったことを思い出しましたが会場の今井ニュータウンは隣の駅になりあまり気にしていませんでしたが宝船を見ると地元に対する意識が強まって親しみを感じていました。


この日はガス店のイベント、城山公園、ビッグハット、フリーマーケット、高校の文化祭と予定がぎっしりでしたが一番最後に川中島フェスティバルに行ってみました。


今井ニュータウンはオリンピックの選手村でしたが近くに特別何かあるわけではなく行ったあまり行かない場所でした。


この日は篠ノ井駅近くに駐車して電車で行きました。電車を降りるとテントや出店があり生憎の雨降りでしたが賑やかでした。


ダンスパフォーマンスコンテスト
スタントマンにより自転車交通安全教室
ストリートパフォーマンス
県警や篠ノ井のゆるキャラとの交流
パルセイロの選手によるサッカー教室やサイン会などイベントがたくさん開催されていました。


川中島フェスティバルに来る前に既にイベントを5つ楽しみいろいろ食べて来たので屋台で買い物が出来ずに残念でしたが川中島地区の皆様がこれだけ熱心に活動しているのを見て地元も捨てたものではないと思いました。


今回で川中島フェスティバルは18回目になるそうですが長野オリンピックの後から始まったイベントで僕が引っ越してから数年後に始まったことを知ると親しみがもて来年からは協力したいと思いました。


関係者の皆様雨の中をお疲れさまでした。川中島フェスティバルの発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 13:56Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年10月25日

ローソン長野稲田3丁目店/17年10月21日リニューアルオープン

ローソン長野稲田3丁目店さんが10月16日から改装工事のため休店して10月21日にリニューアルオープンしました。週末は忙しくリニューアルから3日目の23日8時過ぎに行ってみました。


リニューアルで特売をしているのかと思い期待して行きましたが特売は週末の2日間だけでこの日は普通のコンビニになっていました。


信毎130円
犬のおやつ120円
煎餅54円を買いました。

ローソン長野稲田3丁目店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたコンビニとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 10:00Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年10月25日

鶏白湯ラーメン&餃子セット/金券で331円/幸楽苑中御所店

ラーメンチェーン店の幸楽苑さんでは上場20周年記念で食事の金額に応じて金券が貰える企画があり100円の金券5枚貰いました。使用期限が10月末までだったため先週の土曜日10月21日に若里文化ホールで中国映画祭を見た帰りに中御所店さんに寄ってみました。


期間限定で鶏白湯ラーメンが販売され餃子セットで831円だったので頼んでみました。鶏をベースにしたスープの美味しいラーメンで餃子も食べれ味も量も大満足でした。


金券を使い500円分安くなり331円で満腹になれました。映画にラーメンに幸せな夜を過ごせました。幸楽苑さんお得なサービスをありがとうございました。上場20周年を機会に更なる発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 05:08Comments(0)長野市周辺/ラーメン