2017年10月19日
愛犬と犀川河川敷を散歩/17年9月24日午後3時半頃








夕方5時からメルパルクにプロレス観戦に行くので愛犬を連れて自宅に近い犀川河川敷に行きました。特にワンちゃんとの交流はありませんでしたが愛犬は森の中を楽しそうに遊んでいました。
この日は自分の都合を優先させ申し訳なかったですができるだけ愛犬と時間をかけて遊びたいと思いました。
2017年10月19日
そろそろわが家も鍋開き/コープ長野稲里店








銀鮭切り身285円
うまい魚のさつま揚げ188円
昔の麦茶331円
リボンナポリン70円
卵188円
えんがわの寿司298円を買いました。
鮭やさつま揚げは弁当のおかずに…
リボンナポリンは北海道フェアの残り
えんがわの寿司が美味しかったです。
コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これから寒くなりますがホットな品揃えに期待しています。
2017年10月19日
信濃美術館/17年10月1日で休館


僕は美術館が好きで時々出かけるのですが信濃美術館さんは時間の都合が合わずあまり行ったことが無く母親が出展した書道の県展数回とピカソ展だけでした。
休館になってからもっと行けば良かったと残念に思いました。珈琲の美味しい喫茶店があり時々ギャラリーコンサートもあり長きに渡り文化芸術を発信して来た信濃美術館の休館は残念です。
多くの人々に感動を与え続けお疲れさまでした。更にバージョンアップした美術館に生まれ変わることに期待しています。
2017年10月19日
リンゴ/信濃スイート5個250円/善光寺北参道フェスティバル






こちらに来る前に違うイベントで焼きそばやどら焼を食べたのであまり食べられず他に行きたいイベントが4つあったので今回はリンゴを買って帰ることにしました。信濃スイートが4個250円でした。信濃スイートはふじとつがるの交配になるそうです。
ふじまつりとかJAさんの特売に比べ期待していませんでしたがしゃきしゃきして美味しくお祭りの出店でこんなに美味しいリンゴが販売されていたのは思わぬサプライズで善光寺北参道フェスティバルに行って良かったと思いました。
愛犬にあげたら大喜びでした。来年も時間を善光寺北参道フェスティバルに行って信濃スイートを買ってみたいと思いました。
2017年10月19日
第19回善光寺北参道フェスティバル






演奏会やステージ発表が行われる予定でしたが生憎の雨降りとイベントの合間だったのとこの日はこのあとビッグハット、フリーマーケット、学園祭、地元川中島のイベント、コープさんでのお買い物とイベントが目白押しで帰ることにしました。雨にも関わらずたくさんの模擬店やテントがありましたがここに来る前に違うイベントで焼きそばやどら焼を食べたのであまり食べられずリンゴ4個250円を買って帰りました。
関係者の皆様雨の中お疲れさまでした。来年は時間の余裕を見て訪れたいと思いました。
2017年10月19日
クスリのアオキ中御所店/17年10月18日オープン









9時半を回っていましたが多くのお客さんが訪れ賑わっていました。品揃えが良くクスリのあるコンビニのような感じで欲しいものがたくさんあるのに予算がなく選ぶのが大変でもあり楽しくもありました。
愛犬のおやつ198円
ポテトチップス58円
砂糖158円
油揚げ78円
餃子88円
マヨネーズ158円を買いました。
クスリのアオキ中御所店さんオープンおめでとうございます。これからも安売りや他社に無いサービスに期待しています。クスリのアオキ中御所店さんのご商売の繁栄を願っています。