2016年10月13日
聖高原/聖湖で愛犬の写真撮影/16年10月9日午後4時半頃









麻績村から聖湖まで想像以上に距離があり聖湖に着いたら4時を回っていました。聖湖は標高1000メートルあるそうで陽が傾くととたんに寒くなりました。
昼間はちょうど良い暑さでしたが聖湖ではジャンパーがないと辛い寒さで少し湖畔を歩いたら愛犬はくしゃみをしたので散策はやめて写真撮影だけして帰りました。
三連休中日でしたがこの時間に聖湖にいたのはライダーが数組で聖湖は一足早くシーズンオフになったようでボートが寂しそうに見えました。
せっかく来たので残念でしたが次回はもう少し暖かい時期に聖湖に来て散策したいと思いました。
2016年10月13日
巨峰パフェ/鯨屋川中島店








鯨屋川中島店さんはオリジナルの創作料理やチーズを揚げてジャムで食べる等の斬新さが凄いと思います。僕も母親も姉も姪もワイワイ言いながら料理を選ぶのが楽しく運ばれて来た料理に大喜びしていました。
デザートに期間限定の巨峰パフェを頼みました。大粒の巨峰とアイスクリームが美味しく頼んで良かったスイーツでした。
僕は酒は苦手でほとんど飲むことはありませんが料理だけ食べに鯨屋川中島店さんに行きたいな!と思うほど美味しい料理がたくさんありました。
鯨屋川中島店さん美味しい巨峰パフェをありがとうございました。これからも美味しいお酒や創作料理で長野市を元気にして欲しいと思います。
2016年10月13日
松代病院祭2016








医師、看護師体験コーナー
手術体験コーナー
院内ツアー、ヘリポート見学
栄養管理部さんが病院祭限定ランチ提供
呈茶、3階の屋上庭園で生菓子とお茶の提供
A・コープ松代店さんによる農産物販売
健康に関する書籍販売
体力測定
肺癌CTなど各種検診
中庭でコンサート
美容診療
献血…などいろいろなイベントが開催されていました。
病院祭らしく医療講演もあり
結核について
肩、膝関節の痛みについて
脳出血は予防できる?
30分で分かる眠りの仕組みと対策…など病院に相応しいイベントがありました。
個人的には松代病院さんのエンターテイメントサークルさんのロビーコンサート観賞、
店内のデイリーヤマザキさんでのドーナツの販売
A・コープ松代店さんによる農産物販売でキノコ130円
書籍販売で「今、必要な病気の知識」が100円で買いました。
予備知識なく行きましたが有意義なイベントが目白押しで時間をたっぷり使って行けば良かったと思いました。他に院内には真田関係の展示もあり来月26日に開催される地域医療フォーラムの告知もありました。松代病院さんの関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。これからも地域に密着した医療に期待しています。
2016年10月13日
豚さん食堂須坂店/16年9月30日閉店






先日会社の同僚が豚さん食堂須坂店さんが閉店することを話していました。その同僚が9月の終わりに食べに行った…と話していたので興味深く聞いていました。
僕は閉店した翌日の10月1日に豚さん食堂須坂店さん跡地に行ってみました。入り口には閉店を告知する紙が張ってあり人気がなくガランとしていました。
パルセイロを支援する自販機が置いてありそれはまだ営業中でスポーツドリンクを買ってみました。
最後に食べに行った同僚の話を聞いてみると飲食店の後をそのまま利用していたので雰囲気が暗めだったこと、
須坂インターに向かう道が一方通行みたいなもので反対車線から入れず商売に不向きではないか…と話していました。
考えてみれば豚さん食堂須坂店さん近くの電車があった蕎麦屋さんや回転寿司等も存在感が薄く場所的に飲食業に向いていないと改めて思いました。
その同僚は薄めのトンカツが3枚あったことも話していました。
須坂インターに向かう通りに更に空き店舗ができるのは寂しいですが豚さん食堂須坂店さん長きに渡りお疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。