2016年10月01日

旧権堂まちづくりセンター跡地にとんこつラーメン博多屋台/15年末にオープン

僕は以前長野ロキシーさんに映画観賞に行きましたが最近は南長野運動公園の総合球技場が改修されたり芸術館がオープンして以来ほとんど権堂に行くことが無くなりました。


三連休の初日だった9月17日に久々に長野ロキシーさんに行き映画観賞をしてから権堂の町を散策しましたが昨年6月に閉館した中央通りと権堂アーケード街が交わる場所にあった旧権堂まちづくりセンター跡地にとんこつラーメン博多屋台さんが営業しており寄ってみました。


とんこつラーメン専門店で一番安かったとんこつラーメン590円を注文しました。これが美味しくおかわりの替え玉も注文して大満足なとんこつラーメンでした。


僕は若い頃格闘技をしており福岡市に遠征に行ったことがありました。スポンサーがいるわけではなく懐が寂しい遠征でしたが本場のとんこつラーメンが美味しく福岡市まで行って良かったと思いました。


その時に匹敵する美味しいとんこつラーメンでした。店員さんも元気がよく値段もリーズナブルでまた来たい素敵なお店でした。


権堂や中央通りの中心市街地は閑散としていましたが博多屋台さんのとんこつラーメンで中心市街地を元気にして欲しいと思いました。博多屋台さんのこれからに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 23:59Comments(0)長野市周辺/開店改装

2016年10月01日

プラネマン便り/アクセス数ベスト100の中で長野市周辺の話題は19

僕は高卒後東京に4年大阪に2年住みました。当時は長野市は陸の孤島と呼ばれ長野市には戻りたくないと思いましたが住めば都で現在では東京や大阪に住みたくない気持ちで長野市周辺がお気に入りです。


僕は仕事以外は北信から出ることはほとんどなく2009年からブログを始めて1度だけ富山県に行った以外は北信から出ておらず地元に密着して生きています。

2009年から始めたプラネマン便りも9月27日に容量が一杯になり終了しました。5854技術更新しましたが長野市周辺の話題がアクセス数ベスト100の中に19あり嬉しく思いました。


24位、満願餃子閉店/アクセス数1163
30位穴場の駐車場、タウンパーキング権堂/1066
33位、ペットショップCOO&RIKUオープン/アクセス数1043
34位、マンガ喫茶I,LOVE,YOU大豆島閉店/アクセス数1030
42位、如是姫ものがたり/新市民会館1年前イベント/アクセス数888
45位、アップルガーデン花ちゃん閉店
53位、プラネタリウム中野市立博物館/アクセス数766
55位、FM長野パーソナリティー唐木さやかさんマッチ売りの少女出演/アクセス数760
64位、須坂インター近く西源がラムーに名前を変える/アクセス数722
66位、ガーデンヒルズ迎賓館取り壊し/アクセス数718
70位、サンパルテ山王閉館感謝プラン開催中/アクセス数712
74位、壇れい、長野善光寺ゆかりの技/アクセス数705
78位、裾花温泉うるおい館クーポン券で100円引き/アクセス数668
82位、デイリーヤマザキ長野真島店閉店/アクセス数630
85位、京風たこ焼きカリカリ博士/ヤングファラオ内駐車場/アクセス数603
90位、こおむら閉店セール開催中/アクセス数597
92位、長野市権堂奈良堂閉店/65年の歴史に幕を閉じる/アクセス数591
97位、ビジネススーツ4990円/洋服の青山、川中島店/アクセス数585
100位、銭湯亀の湯/アクセス数572


プラネマン便り2でも長野市周辺の開店、閉店、スポーツの話題、イベントスポットをブログアップして行きたいのでよろしくお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 23:05Comments(0)つぶやき

2016年10月01日

プラネマン便り/アクセス数ランキング100の中で格闘技記事19ありました

2009年1月12日に開設したプラネマン便りは9月27日で容量が一杯になり終了することになりました。読者登録された3名と訪問いただいた皆様に感謝しています。


僕は小さな頃月曜日夜7時から見たキックボクシング中継や中学時代に金曜日夜8時から放送されたワールドプロレスリング中継に影響され格闘技が好きになりました。

どの分野も中途半端ではありましたが高校時代は柔道部、専門学校時代は楠三好ボクシングジム入門、大阪に住んでいた社会人時代は北心キックボクシングジム入門、長野に戻りフリーで僅か3戦でしたがキックボクシングのプロのリングに上がりプロレスや格闘技の観戦回数は100を越える格闘技好きのオヤジです。

9月27日で終了した僕のブログ、プラネマン便りの中で5854記事更新しましたがアクセス数ランキングベスト100の中に格闘技記事が多く含まれていました。格闘技は初対面の人や合コンでで盛り上がれない分野かもしれませんがそんな中で反響が多かったのは嬉しく思います。


ランキング4位、リーゼントボクサー和気慎吾選手に期待/2898アクセス

6位、楠三好ボクシングジム/アクセス数2158
/僕が専門学校に通っていた2年間通ったジムです。東京生活の良い思い出をいただきました。


13位、19歳怪物ボクサー、井上尚弥選手/アクセス数1650

現在でこそ井上尚弥選手は有名ですが駆け出しの頃の記事で反響が多かったと思います。

15位、ボクシング亀田興毅が裸の王さまに見える/アクセス数1558

19位、プロボクシング西日本新人王決勝戦、バンタム級池水達也選手他3試合/アクセス数1231

西日本新人王を獲得した3選手、敗れた3選手の更なる活躍を願っています。


20位、京都発祥の武道、太道/アクセス数1213
僕は太道の試合に魅せられ近くに道場があったら通いたいと思いました。第1回目のウエイト制のオープントーナメントに参加しました。


26位、91年夏大阪北心ジムキック興行/アクセス数1120

僕が入門したキックボクシングジムの興行の話でこんなにアクセスがあるとは思わず驚きました。


28位、キックボクシングの帝王沢村忠さん/アクセス数1070

昭和40年代に月曜日夜7時からキックボクシング中継があり沢村忠さんが真空飛び膝蹴りで王貞治さんと匹敵する位のブームを作りました。僕がキックのリングに立てたのも沢村忠さんが築いてくれたものがあってのことでした。


29位、真武館全日本格闘技選手権回想/アクセス数1067

九州を中心に活動する真武館さんはより実戦を求め顔面に掌打を入れたり寝技を導入したりで公開他流試合と呼ばれていました。僕も自分の力を試したく九州まで行きました。僕に枠を空けていただきありがとうございました。


31位プロレスラー徳田光輝選手とWINGのレスラーたち/アクセス数1049

徳田光輝選手は柔道をベースにFMWとWINGに上がりました。初期の頃は動きが良かったので期待した時期がありました。徳田光輝選手のテーマソングは好きでした。


38位、白井具志堅ジム&第56回三迫ジム一門会興行4回戦7試合/アクセス数946

2年前に東京出張がありその帰りに観戦しました。生のボクシングは凄い迫力でした。出場された選手の更なる活躍を願っています。

40位、亀田興毅選手移籍表明/ユナイテッドジム三好渥義会長の思い出/アクセス数941

亀田興毅選手が移籍表明をして受け入れ予定だったユナイテッドジムの会長は僕が専門学校時代に通った楠三好ジムの会長でその思い出を書きました。


41位、日本格闘技キック連盟92年7月興行/アクセス数927

僕が所属していた日本格闘技キック連盟の927年7月興行の思い出でした。出場された皆様のご健康とご多幸を願っています。


49位、レオナぺタス選手/大雅選手に階級の洗礼を浴びせる/アクセス数796

K-1ワールドグランプリ6で階級を上げてきた大雅選手に対して60キロ級トップファイターレオナぺタス選手が洗礼を浴びせた試合の感想でした。


62位、ボクシングスーパーフェザー級福原寛人戦/アクセス数722

12年11月に神戸で開催された8回戦福原寛人選手対フィリピン選手の試合で3ラウンドに福原寛人選手がKO勝ちした試合でした。

75位、日本キックボクシング連盟3回観戦/アクセス数702

老舗キックボクシング団体日本キックボクシング連盟さんの試合を1992年頃3回見た感想でした。


76位、ボクシングスーパーフェザー級金井アキノリ戦/アクセス数696

13年3月2日にBS日テレで放送された金井アキノリ戦手対竹下寛刀選手手の試合、接戦を制し金井アキノリ選手が勝ちました。


80位、パイオニア戦士剛竜馬/アクセス数654

かつて藤波選手と好勝負をした剛竜馬選手、パイオニア戦士の興行は何度か見に行き香川県の琴平で開催された試合を見に行きました。現在は亡くなり昭和は遠くなったと思いました。


99位、中田はじめさん格闘技ライブ/アクセス数580

吉本興行に所属していた中田はじめさんは空手の有段者でもあり若手の登竜門の心斎橋二丁目劇場で中田はじめさんは格闘家をゲストに格闘技ライブを開催していました。20年以上前で記録がなく申し訳ありませんが大阪生活の楽しい思い出でした。


プラネマン便り2でも格闘技の話題をどんどんブログアップしていきますのでよろしくお願いします。


写真は僕のキックボクシングのプロのリングに上がった時の一張羅のトランクスです。NAGANOと入れながら結果が残せず申し訳ありません。  


Posted by プラネマン2 at 22:09Comments(0)つぶやき

2016年10月01日

プラネマン便り/アクセス数ランキングベスト10

2009年1月12日に開設したプラネマン便りは9月27日で容量が一杯になり終了することになりました。読者登録された3名と訪問いただいた皆様に感謝しています。


この度プラネマン便り2として再出発することになりました。前作プラネマン便りは5854記事更新しました。内容はともかくガラケーで時間と手間をかけて更新した分どの記事も思い入れが深いです。前作プラネマン便りの購読数のベスト10を発表したいと思います。


10位、プロ注目の山岡泰輔投手6回3安打完封/1934アクセス

今年のプロ野球ドラフトは優秀な選手が多く豊作と言われていますがそんな中でプロ注目の東京ガス山岡泰輔投手がオリンピックスタジアムで登板した対七十七銀行戦を観戦しました。マックス146に緩急のある変化球に良い投手だと思いました。山岡投手が上位指名されることに期待しています。


9位、結婚相談シルバー人材センター/2035アクセス

シルバー人材センターがボランティアで結婚相談をしておりそのことを書きました。まさかこんなにアクセスがあると思いませんでしたが婚活や結婚は気にしている人が多いということだと思いました。


8位、不倫歴10年の女性に幸あれ/2054アクセス

一般女性の話でネット上に某県の建設関係に勤めるOLさんが不倫をしてモデルハウス等でエッチしたことをネット上に公開して話題になった話を書きました。個人名や写真がネット上に出て本人も制裁を受けているのでこの話には触れないようにします。


7位、NHK、SONGSアスカさん出演/2157アクセス
アスカさんがテレビに出た時の感想です。この1年後に逮捕され残念です。


6位、楠三好ボクシングジム/2158アクセス

僕が東京に住んでいた専門学校時代に通っていたボクシングジムの思い出話です。三好会長が亀田3兄弟の移籍したユナイテッドジムの会長になって驚きましたが三好会長は気さくで練習生だった僕のミットを持ってくれたりご馳走してくれ東京時代の楽しい思い出をいただき感謝しています。

5位、NHK、SONGS,五輪真弓さん父の故郷五島列島で熱唱/2423アクセス

歌手の五輪真弓さんが父の故郷五島列島を旅する話でした。個人的には真夜中のラブソングという歌が好きです。


4位、リーゼントボクサー、和気慎吾選手に期待/2898アクセス

先日世界に挑戦して惜しくも敗れましたがボクサーの和気慎吾選手が東洋太平洋のタイトルを獲得した試合の様子をブログアップしました。昭和の匂いがして親しみが持てたボクサーでした。


3位、ウルトラマンエース、幻のヒロイン関かおりさん/4086アクセス


勤務先の特撮やアニメが好きなオタクからウルトラマンエースの南夕子は当初関かおりさんが演じるはずでしたが骨折をして星光子さんになった…という話を聞きました。そのエピソードです。


2位、元グランセローズ給前信吾投手詐欺容疑で逮捕される/7211アクセス

グランセローズの創立時のメンバー給前信吾投手が逮捕されました。僕は給前投手は知名度がないと思っていましたが7211アクセスもあり愛されていた選手だと実感しました。給前信吾投手の早期の社会復帰を願っています。


1位、渋谷円山町ラブホテル街殺人事件/7319アクセス


2012年1月に長野ロキシーさんで公開された「恋と罪」という映画の感想です。90年代に渋谷円山町ラブホテル街で起きたエリートOLの二重生活を園子温監督が描いた作品でした。検索した人は自分か知りたいことと違った内容だったかもしれませんが映画としては女性に見てもらいたい面白い映画でした。


前作プラネマン便り見ていただいた皆様ありがとうございました。プラネマン便り2も愛犬共々よろしくお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 20:06Comments(0)つぶやき

2016年10月01日

プラネマン便り2/開始します。よろしくお願いします。

9月27日で僕のブログプラネマン便りが容量が一杯になり終了することになりました。ブログを始めたきっかけは知り合いが偶然にナガブロをやっており教えてもらったのが始まりで2009年1月12日のことでした。すぐに飽きると思いましたが面白く5854記事を更新することができました。これも訪問してくれる人があってのことで個人の日記ならここまで続かなかったと思い訪問された皆様に感謝一杯です。


容量が一杯になってから新規登録のメールをナガブロさんの事務局に送りました。しかし仮登録されています…という返事が来て仮登録を解除するにはどうしたら良いのか…その先の更新のやり方が分からず時間が過ぎました。


再びナガブロさんにメールを送ると迷惑メールがブロックされるとメールが届かないことがある…と教えてもらいました。


僕はパソコン教室に入会して更新のやり方と同時に詳しいパソコンの使い方を学びたいと思いネットで調べいくつかのパソコン教室に電話してみました。


僕はサラリーマンなので土日希望を出しましたが土日は予約で一杯という返事をいただきMというパソコン教室に電話すると上から目線で専門知識のご託を言われそれが分かったらパソコン教室に来ないわ!と思いパソコン教室に行くのは諦めました。


たまたまドコモさんの前を通るとダメもとで聞いてみましたが丁寧に迷惑メールブロック解除ややり方を教えてくれ助かりました。


一旦は更新がうまく行きましたが日にちが過ぎるとパスワードを忘れ再発行してもらい更新しました。しかし変なボタンを押したら分からなくなりメカ音痴の自分に腹が立つ思いでした。

見よう見まねでここまで来てこれがプラネマン便り2の初投稿になります。


長野市をもっと楽しみたい!をテーマに40代後半独身中年男から見た長野市ライフを綴っていきたいと思います。ガラケーで見難いこともありますがどうぞプラネマン便り2も前作と引き続き贔屓していただきますようにお願い申し上げます。

写真は愛犬が昨年5月に閉店したドッグカフェクラーレさんに行った時の写真です。  


Posted by プラネマン2 at 18:09Comments(4)つぶやき